「日々是修行」の記事一覧(38 / 409ページ)

タクシー吉兆判断。何と新型リーフを引きました~!(15日)

午前中原稿書き。新幹線でベストカーの宇井編集局長と昼から浜松のエンケイに行く。格段要件あるワケじゃ無いです。エンケイの鈴木社長がベストカーの愛読者で、晩ご飯食べながら楽しいクルマ談義。驚くべきは鈴木社長の佐党度合い! 7・・・

コストコで万引き検査される度に情けなく思うのは私だけ?(14日)

スバルが泊まりを伴う試乗会をやっている。朝クルマに乗る際、アルコールチェッカーを推奨されるそうな。コドモのギョウカイになったもんだと悲しくなります。法規的には深夜遅くまで主催者側でお酒を提供しない限り問題無い。もっと言え・・・

徳島~東京のフェリー、深夜突如激しい振動にヤラれた~(13日)

5時に起き原稿書き。ホテルを10時にチェックアウトして徳島フェリーターミナルへ。途中、最後に徳島ラーメン喰ってやろうと思っていたが、どこもやっておらず。がっくし。ターミナルに着くとすでに『しまんと』は着岸している。11時・・・

何と東京行きフェリー休航とな! ベトナムカブのミニツーリング、楽しいっす!(12日)

なんたるちゃ! 徳島から東京までのフェリーは4隻体制の毎日運行。ということで朝予約の電話をしたら、本日は休航なんだとか! あちゃちゃ! 気を取り直してホテルで原稿書きすることにしました。帰京しても家で原稿書く日々ですから・・・

今シーズン最強寒波でクッソ寒い中、2時間震えて和歌山まで(11日)

このトシになって、よもや大寒波襲来の日、バイクに乗るなんて想像していなかった~! インテックス大阪を出発したのは15時30分。雨こそ上がったけれど気温5度! 風速1mに付き体感気温は1度下がるという。50km/hで走って・・・

日産、釜山にあるサムソンの工場で莫大な損をしているという酷い話です(10日)

下のニュースを読んで愕然とした。酷い話です! 要約すれば1)日産はルノーに頼まれルノーサムソンの釜山工場でアメリカ向けエクストレイルを生産している。2)この工場、日産にツケを回せるためか、世界に46カ所あるルノーの工場で・・・

大山鳴動で630万円? ゴーンさん、未だベルサイユ宮殿使用料不正しか具体例無し(9日)

いやいや驚いた。久々にゴーンさんの話が出てきたと思ったら、ベルサイユ宮殿で行った結婚式の使用料630万円(5万ユーロ)を払っていないという。しかも超ビミョウな内容。ルノーはフランス側から頼まれベルサイユ宮殿の修復に協力す・・・

ベトナムカブを神戸で受け取った。さぁどうする? とりあえずインテックスまで(8日)

土曜日からの3連休はインテックス大阪でオートメッセ。東京じゃ大雪ながら、大阪で降るとすれば月曜日の日中? 土曜日は全く問題無さそうなのでオートサロンが遠かった名古屋以西の方はぜひ! 自動車メーカーや大手のアフターパーツメ・・・

ホンダ面白い! 最安値3万円。最高値5億円! 全て個人向けの乗り物です(6日)

ホンダの商品ラインナップを見ると極めてユニークだということに気付く。最も高いのはホンダジェットで、機体価格5億円(オプション含まず)。一番安いの、ナイジェリアで生産しているアフリカ向けのバイクとなり3万円だという。何と1・・・

ボルボXC60D4。期待以上の満足度です(5日)

クルマの評価は10分乗れば75%くらい出来ます。さらに2時間乗ると85%程度まで解る。一週間乗って90%。そこから時間掛かりますね。ということでXC60D4に一ヶ月ほど乗ったため95%くらい解ってきました。結論から書くと・・・

このページの先頭へ