プジョー308CC
6月10日売り号の原稿は終わったものの、続いて15日前後に発売となる本の締め切りが迫りつつある。ということで新しいレガシィの試乗記事を。レガシィだと思うから熱くなっちゃうけど、違うクルマだと割り切れれば悪くない。いや、積・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(389 / 409ページ)
6月10日売り号の原稿は終わったものの、続いて15日前後に発売となる本の締め切りが迫りつつある。ということで新しいレガシィの試乗記事を。レガシィだと思うから熱くなっちゃうけど、違うクルマだと割り切れれば悪くない。いや、積・・・
早起きして未発表のクルマの取材。昼過ぎに終了し、溜まっている原稿をやっつけるべく帰宅。途中、ネットブックPCをチェックしに吉祥寺のヨドバシカメラに寄る。昨年末から使っていたエプソンのネットブックト、週末に帰宅していたムス・・・
先週は2リッターのバルブマチックを搭載する新型ウィッシュの燃費を計測していたのだけれど、やはり渋滞多い都内だと伸び悩む。100km巡航なら15km/L程度まで行くのだが、渋滞にハマってしまうと10km/Lは難しい。通勤な・・・
そういえば昨日の夜、横浜のパーティの帰りに小腹が空いたので西荻窪駅南口アーケードへ入った右側のハンバーガー屋さんに入った。愛想の良いお姉さんがメニューの説明をしてくれるのだけれど、手書きのためどんな内容なのか全くワカラン・・・
11時少し前にトヨペットの営業さんが迎えに来てくれ、ディーラーで納車式。何度買っても新車は嬉しいもんです。ヨメはプリウスのスタイルが大嫌い(特にボンネット先っちょの形状)。この期に及んでも「赤いインサイトを私用に買って」・・・
早起きして生でラジオの電話コメント。時節柄、GMの破綻についてです。フィアットのバックアップを受けられるクライスラーと違い、破綻すればアメリカの国営企業のようになってしまう。おそらく日本政府に対し、様々なリクエストを出し・・・
起きたら見事な大雨! 横殴りの風も付く。天気予報見ても全面的に雨。オープンなのに暗い写真になっちゃいますね、と重い気持ちになりつつ西伊豆スカイラインに上がるや、トンデモナイことになっている! 濃いガスで50m先は見えず、・・・
朝から新型レガシィの試乗。新しく完成した三鷹のディーラーで集合。そこから試乗車に乗って河口湖まで行くというもの。2,5リッターのターボ&ノンターボ、3,6リッターと全てのバリエーションの味見が出来ました。詳細は次号のアク・・・
午前中原稿書き&ジム。昼前に家を出て横浜で行われている新型プリウスの試乗会へ。初めて全てのバリエーションの味見をしたのだけれど「試乗してから買うんだった」と後悔しきり。いや、試乗してから注文したんじゃ納車が11月になっち・・・
午前中原稿書き。昼からキューブの返却のため都内に。「個性無し。書くべきコトも無し」と評したキューブながら、しばらく乗っていると「なるほど!」。このクルマのインテリア、妙に落ち着きます。シート地はふっかりしたソファみたい。・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.