超カコ悪いプリウス、28日のLAショーで大変更モデル発表!(13日)
11月28日にプレスディとなるLAオートショーが興味深い。これまでLAショーはそれほど注目されていなかった。そもそもデトロイトショーと同じタイミングで行われていたため、メーカー側も重視しておらず。しかし11月下旬に会期を・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(47 / 409ページ)
11月28日にプレスディとなるLAオートショーが興味深い。これまでLAショーはそれほど注目されていなかった。そもそもデトロイトショーと同じタイミングで行われていたため、メーカー側も重視しておらず。しかし11月下旬に会期を・・・
先週8日以来、あれほど苦戦していたナビの取り付けながら、本日”正しい”ブラケットが到着するや、10分しないウチに作業終了であります。さすが専用部品だけあり位置合わせのデコボコ付いており、ネジ穴は0.5mmもズレない。ダッ・・・
最近ディーゼル車の記事を書くことが多くなったことと、V90のディーゼルに試乗していなかったため少し長い距離を走ってみることにした。そんなこんなで生前いろいろお世話になった越後湯沢の川上完さんの家へ。完さんのログハウス、V・・・
もはや”ネタ”か? 今日もナビは付かなかった~! 昨日ポチったモノタロウのハイゼット用のダイハツ純正ブラケット、佐川急便の努力(?)により、本日13時過ぎに到着! オーダー入れてからちょうど24時間だ。これでバッチリ作業・・・
慣れないことをするモンだから少し苦労しちゃってます。ナニを隠そうサンバーのナビ、まだ付いていなかったりして。これだからクルマいじりは楽しい。なぜか? ナビの梱包に含まれていないモノが2つほどあったからである。しかも2つと・・・
最近サーキットに行ってないな~、という人におすすめしたいのが11月25日に富士スピードウェイで行われる『Gazooレーシングフェスティバル』。入場無料(駐車券1600円)で1日たっぷり楽しめるのだから素晴らしいと思う。も・・・
本日、午前中原稿書き。昼過ぎから東京タワーの隣でCOTYの10ベスト発表会。終了後、都内に出た時の事務所代わりにも使っている夢の島マリーナへ移動して原稿書き。再び東京タワーの近所にあるラジオ日本で収録して晩飯。明日の朝は・・・
先日、被害者を酒気帯び運転者に仕立て訂正もしなかった青森県警だけれど、またやらかした。ハンドルのない立ち乗りタイプで意識不明になった事故で、青森県警は記者クラブの取材時に「乗っていたのはセグウェイ」と説明したという。そい・・・
制限速度60km/hの道を280km/hで走った不届き者が書類送検された。こういった違反を取り上げると、必ず「制限速度以上出るクルマを売ること自体おかしい」みたいな意見も出てくる。確かに現時点で日本国内に於いて110km・・・
ほぼ確実だと思われていた日本でのWRCが見送られた。開催出来なかった理由としては「プレイベントを行っていなかった」と発表されたけれど、いろんなルートから入ってくる話をつなぎ合わせたら何となく状況解ってきた次第。簡単に表現・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.