関東でも雪! 月曜日は安スタッドレスで十分走れる。楽しんでください!(21日)
いよいよ寒波がやってきますね~! 第1波は火曜日の昼過ぎ。そして水曜日の昼過ぎから第2波となる本体が日本全土を覆い始める。例えば下にリンクする『ウインディティ・コム』を開き、右上の「風」をクリック。そして「気温」を選んで・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(76 / 409ページ)
いよいよ寒波がやってきますね~! 第1波は火曜日の昼過ぎ。そして水曜日の昼過ぎから第2波となる本体が日本全土を覆い始める。例えば下にリンクする『ウインディティ・コム』を開き、右上の「風」をクリック。そして「気温」を選んで・・・
分かった顔して原稿を書き、技術者の皆さんが一生懸命作ったクルマを あ~だこ~だ ヒョウカしてる私ながら「じゃアンタが企画してみろよ。売れなかったら持ってる資産全部ボッシュ~ト君ね!」と言われたら、激しく悩むと思う。まぁや・・・
本日からパシフィコ横浜でフィッシングショーが行われる。釣り道具だけでなく、釣りに使うクルマも出ているという。そういえばオートサロンでもダイハツとスズキが釣りに使うクルマを出展してましたね。毎年取材に行こうと思っていたのだ・・・
全く同じモノなのに高い値段を付けられるのが「ブランド」である。ということはこのギョウカイの人間なら誰でも解ってます。私も知ってるつもりだ。しかぁし! 改めてウナりましたね。下の写真、D-Bikeという人気の幼児用3輪車な・・・
ロシアのサハでマイナス65度を記録したという。知ってても意味ないコトながら、北半球の最低気温はロシアのヤクートで記録された71,2度。ここまで読んで少し詳しい人なら「飛行機に乗った時の外気温より低いぢゃないの!」と思うこ・・・
トーヨータイヤがオフロード用タイヤの試乗会を行う、というのでCT誌の取材のため会場に行ってみたら、何と試乗車はフォードF150の『ラプター』でありました~! こんな素敵なクルマを持ってたのね! しかも狭いコースながら制限・・・
アメリカの乗用車COTYをアコードが受賞した。今年はアコードとカムリ、起亜のスティンガーという3モデルが有力候補で、カムリ優勢を伝えられていたのだけれど、やっぱりホンダ強かった~。昨年はCOTYより影響力のあるトラックC・・・
アウトランダーPHEVは本当に良いクルマだと思う。下の数字は都内を58,8km走った時のもの。乗り方、少しテクニック必要。満充電状態だと減速時のエネルギー回生が出来ないため、まずEVで10kmくらい走る。この間、シートヒ・・・
「今シーズンは寒くなる」と書いていたけれど、ここまで強烈になるなんて予想してなかった。13日に台湾の嘉義で最低気温が4,7度まで下がったそうな! 嘉義といえば北回帰線の町として有名。学生の時、行きました。西表島より南です・・・
ベストカーの本郷君から「来てください」と命じられたのでオートサロンへ。今年も上々の滑り出し。なんたって招待客しか入れない金曜日の午前中にもかかわらず、一番人気のある奥の通路(自動車メーカーが並んでいる)は歩くのにも苦労す・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.