アクセラの燃費2

冷間状態から一般道で高井戸ICまで行き、そこから台場出口まで流れの良い首都高を走った時のアクセラの燃費を計ってみた。走り出してアイドルストップが始まるまで、ヒーターオフだと5分。インプレッサとほとんど同じ。また、ヒーターオンでアイドルストップするまでの時間も30分以上でインプレッサと同じ。

ただ冷間状態での燃費が悪く、しかも一般道だと1500回転以上を常用している。ゴルフのDSGは2速を除き1600回転くらいでシフトアップしていくのに、アクセラは2000回転まで使っている。マニュアルでシフトアップさせようとしても出来ません。インプレッサのCVTも上手にアクセル使えば1500回転以下です。

そんなことから自宅から高井戸ICまでの冷間/一般道燃費がアクセラは悪かった。ゴルフ12km/Lに対し、インプッレサ10km/L。アクセラ9km/Lといった具合。その1km分を台場まで挽回できずアクセラ15,1km/Lでございました。インプレッサ16,2km/Lのゴルフ17,3km/Lである。

2181_001

首都高は超ガラガラでした

それより気になったのが土曜日で交通量の少ない一般道15km区間を暖気終わった状態で走った時の10,4km/Lである。インプレッサなら間違いなく12km/L(だからこそ冷間スタートの7,5km区間で12、5km/Lが出た)。ゴルフでも確実に12km/L以上出るような状況だった。

2182_001

アイドリングストップはキッチリ機能している

明日の比較、本来なら満タン法で燃費計と実燃費の誤差もチェックすべきだろうけれど、ゴルフはキャニスターの構造なのか、満タンになってから5分入れ続けても微量ずつながら入っていってしまうため満タン法は不可能。とりあえずメーカーに誤差を調べて貰っているので後日補正します。

ただ今までの経験上、燃費計の誤差はメーター誤差に等しい。つまりプラス側に6〜10%多く出る、というもの。燃費計同士で比較している限り、最大で5%くらいの差しか出ないと考える。もちろんメーカーだって純正の新品タイヤ装着時の燃費計誤差は必ず解っている。不正確な満タン方よりマシかと。

またゴルフはハイオクじゃないか、という意見も出るだろう。これまたアクセル開度の低い状態で乗っているTSIエンジンの燃費がハイオクとレギュラーで変わらないことを確認済み。100km/h以上で巡航するようなアクセル開度大きい時の燃費は日本じゃテストコース借りないと計測出来ないのでごめんなさい。

ということで明日は朝からアクセラとゴルフを同時に走らせて燃費計測します。果たしていかに?

<おすすめ記事>

7 Responses to “アクセラの燃費2”

  1. BRZに一票! より:

     アクセラの暖気後一般道で10.4km/Lは厳しいですね。現行レガシィ2.5LNA18インチでも出せる数字です。
     燃費訴求車の広報車だから慣らしは入っていると思いますけど、オドメータはどんな感じですかね?まあ、ド新車でもこの数値は厳しいですね。
     スカイアクティブGはハイブリ化前提のエンジンなのかもしれませんね。まずは量産して、ハイブリ化して最終的にはリーンバーンまでのストーリーがあったりして。
     また明日からのテストも楽しみにしてます!
      

  2. メーテル より:

    アクセラの新車解説書みてたら圧縮比12だったのですね。今更気付きました。
    新しいいCX-5でも13。あれ〜フルSKYから14にする話はどうなってしまったのだろうか。
    ゴルフは最高トルクこそ2Lエンジンくらいありますが、パワーは1.6L並。
    つまり加速や最高速もその程度なので、
    ついでに申し訳ないですが、アクセラの1.5Lやインプレッサの1.6Lとの燃費対決も見てみたいものです。
    試乗した感想ではインプレッサのリニアトロニックに感銘し次世代のトランスミッションはDSGだけではないな、チェーン引っ張り式ならCVTもまだまだ効率面で戦えるなと思いました。よって、最後まで圧縮比10.5だろうがインプレッサを応援していきます。

  3. applefanjp より:

    師匠、大変面白いネタが続いているのですが
    こんなに師匠の情報公開に甘えてしまっていいのでしょうか?
    ま、
    たぶん、肝の部分はベストカー等の記事にとってあると
    思うのですが・・・。
    いつもありがとうございます。感謝。

  4. 青空駈 より:

    アクセラスカイアクティブ20S乗りの青空駈と申します。
    国沢さんの燃費対決の記事を興味深く拝見しており、正直もっとアクセラ頑張れと応援しているところです。
    ワタシは四国で使っているのですが、7000km走って概ね16km/Lといったところで、まあまあ満足。
    これまでスバルは何だか燃費の良いイメージがなかったのですが、ずいぶん良くなったのですね(嬉)トヨタのおかげ?
    それに増してゴルフは凄い。値段の差は?ですが、実態としてNo1なのですからドイツの技術に脱帽。そして拍手。
    今後は、マツダに1.4Lディーゼルでポスト新長期に適合してもらい、アクセラに積んでリベンジしてもらいたいもの。
    いずれにしても日本で外貨獲得は、自動車頼みとなっていますので、各社切磋琢磨して世界のトップを走り続けてもらいたいものです。
    国沢さん これからも叱咤激励をお願いします。

  5. Dr2011om より:

    国沢さん 初めまして宜しくお願いを致します。
    今の時代を反映する実用車の燃費について真摯に考察
    されて居られる事誠に頭の下がる思いです,
    私も年配者と言われる歳に成りましたが
    今でも E-30M3にて峠を目指して居る不良老人!です。
    BMW好きの小生は 貴兄のブリストルに事の外親しみを
    持って居ます,
    何時までも元気に走らせて戴きたいと願って止みません
    突然の 訪問をお許し願います。

  6. 匿名 より:

    昨日の日記を改めて確認すると。
    >広報車は18,8km/Lの17インチでございました。ただゴルフは18,4km/L。インプレッサ18,2km/Lなので、それでもアクセラ優勢。ガチンコ比較にゃちょうど良かったかもしれません。インプレッサはスタッドレスタイヤだし。
    にもかかわらず、アクセラが一番実燃費が悪いというのは不思議な現象ですね。悪く言うと、マツダは10.15モードに特化した何かを考えたのか?と邪推してしまいます。
    でないと、実態とテストとの乖離に説明つかないじゃないですか。
    >100km/h以上で巡航するようなアクセル開度大きい時の燃費は日本じゃテストコース借りないと計測出来ないのでごめんなさい。
    そもそも、師匠が仮にテストコースを使ってこれを測定することに何か生み出すのか?という気もします。
    仮にやって、実態を公開したところで「速度違反を助長しているのか!」と言われそうですし。

  7. マーブル より:

    圧縮比の話が出てますが
    ハイオクが主力の欧州仕様では本来の圧縮比である14ですが日本ではハイオク仕様が売れないから(エコカーなら尚更)
    レギュラーでは下げざるおえないから仕方なく圧縮比を12や13に下げられてるみたいです。

このページの先頭へ