アラブ

昼からレンジローバーの試乗会でベイサイドマリーナへ。昨日の予報だと風速10〜15mという強い西風ということだったが、常時15m以上! 台風並の25m級突風まで吹いてる。高速道路で前を走って行く軽トラック見たら、面白いように風で車体が動く。直後、私のクルマも横風で流れる。海は波頭が風によって砕け真っ白。

新しいレンジローバーは良いクルマだった。ジャガーもレンジローバーもボルボも、フォードの縛りが無くなった途端、本来の持ち味を強く出してきた。「砂漠のロールスロイス」というレンジローバーの代名詞も十分に「そうですね!」と思う。それなりの収入を持っているなら、ぜひともこういうクルマに乗るべき。

1251_003

SC付き5リッターV8で1490万円

というか、こういう気合いの入った妥協の少ないクルマに乗ることで、見えてくるモノというのがある。「SC付きの5リッターV8は500馬力あるんだぞ!」とばかりのオラオラ走りをしたら下品なれど、レンジローバーようなクルマがユッタリと上品に走っていたらカッコ良いし。この手のクルマの動力性能は緊急事態用だ。

日本はずっとアラブ・ムスリムと良い関係を続けてきた。お互い血を流し合うような抗争をしていないし、アラブの権益や土地とも無関係。ムスリムの過激派から「特攻」という戦い方を習ったと敬愛されてきたきたほど。実際「聖戦」という大義名分での自爆テロは、特攻の精神をまねたモノで本来の姿じゃじゃない。

基本的にムスリムは平和を望む人達であり、戦うのは自分の身の回りに危険が及ぶときだけである。したがって日本と戦う理由を持っていなかった、と言って良い。しかし。今回のテロ集団は明らかに日本人を標的にしてきた。先日の日本人ジャーナリストを襲った事案も日本人だということを意識していた。

ここで日本として行わなければならない対応は二つ。アラブ・イスラム社会に対し(過激派のスポンサーは日本と関係がある)、日本人をキリスト教やユダヤ教と同一視するのかどうか強く確認。「そんなことを日本人は望んでいない」と伝え、残念ながらもしそうであるなら日本人も敵に回すことになると宣言すべき。

二つ目は、もはやアラブ諸国が日本人にとって安全な地域じゃ無くなったという自覚を持つこと。セキュリティが十分じゃないという地域に入るなら、相応の準備と装備を必要とする。日本人しか解らないシェルターを作っておくことや、防弾車での移動なども真剣に考えるべきだ。亡くなった方のご冥福をお祈りします。

<おすすめ記事>

2 Responses to “アラブ”

  1. applefanjp より:

    アラブ諸国と外交で上手かったのは
    安倍晋太郎さんだったと昨日のニュースステーション。
    そうそう、思い出しましたよ。
    ツボを抑えた外交を展開して
    諸外国に一目おかれていた外交だった!
    やっぱ、民主の3年あまりは痛かった。とてもとても痛かった。

  2. Rotarycoupe より:

    米国のシェールガスの影響がここにも出てきたと思うのは勘ぐり過ぎかなぁ?おそらくテロとの戦いのなかでエネルギーのアラブ依存から脱却したかったことがシェールガスの早期実用化につながったのだろうし、今後はサウジを除くアラブ諸国と米国が距離をとることは十分に考えられます。イラクはまだまだ微妙だし。。昔、日本はアラブやアジアのヒーローでしたが、当時を知る人はすでに鬼籍に入ってしまったということなんでしょうね。

このページの先頭へ