サウンドレーサー
午前中、再び太陽光発電パネル設置のための”調査”。基本的に陸屋根(フラットな屋根)は太陽光パネルを置けないと言われてしまう。しかし陸屋根だって少なくないし、もし簡単に設置できるならマンションやビルの屋上の施工だって可能になる。そんなこんなでソーラーパネルのメーカーも様々な工法を検討しているのだった。
日当たりは素晴らしい
本日は太陽光パネルを組み込んだユニットを屋根に接着剤で貼っていくというタイプを検討してみましょう、という作戦。これだと屋根に穴を開ける必要なく雨漏りの心配も不要だという。ただ新しい工法のため予算的に折り合うかどうかが不明。とりあえず見積もりを出してもらうことになりました。
発電能力1,5kW分のパネルで(一般的な家庭用は3,5kW〜4,5kW)リーフで使う1年分の電力をまかなえてしまうから驚く。太陽光パネルさえ付ければ二酸化炭素を一切出さずにクルマと付き合えるようになる。1kWあたり25万円を切るようになったら、きっと太陽光発電はイッキに普及すると思う。
そういえば福島の原発はどういう状況になっているのだろうか? 最も重要な「溶けた燃料棒」は落ちて圧力容器の外側に出てしまっているので、そう簡単に冷やすことも出来まい。今でも地中でくすぶっている、と考えるのが一番妥当。そろそろ本当の状態を発表してもいいんじゃなかろうか。
昼過ぎに衝動買いした『サウンドレーサー』が届く。早速プリウスに付けてみたら、全く反応せず。シガーライターに回転数の信号が来てない? それじゃ、ということでGT-Rで試してみると、これまたダメ。全く使えない。さらにシボレー・カマロに付けてみると、これまたダメ。私はダマされたか?
使い物にナランか?
今後こそ、とレガシィにセット。エンジン掛けるもみゅーみゅーいうだけ。じぇんじぇん使えませんがな。壊れているのか、たまたま4車種が対応外だったのか、それともインチキ商品だったのか? もし使えない車種があるのならカタログなどに明記しておくべきだと考えます。明日2〜3車種で試してみたい。
<おすすめ記事>
サウンドレーサーで検索したらオルタネータパルスを拾って…とありました。ブリウスにはオルタネータないのでパルス出ませんようです。その他良好に反応する車一覧みたいなのがありましたのでお知らせします。(最新制御の車には厳しいということでしょうかね。)
http://www.soundracer.jp/list.html
ただいま、屋根塗装中・・・
シガーライターから回転数?どういう仕組み?
もしかしてプラグにスパークが飛ぶ時のバッテリー電圧降下を検知して、、、って事でしょうか?
それって、つまり車の電気系統が弱くないと動作しない、ボロ車検出器みたいなもんでしょうかね?
古〜い車なら動作するかもしんないですね・・
でも、動作してもあんまり有り難くないような。
いつも興味深く拝見しています。
サウンドレーサーの件ですが、HP上には良好な車種が
レポートされていますね プリウス等のハイブリッド車は不可みたいですね。
フラット屋根の太陽光発電。
ハイムができるのに、うまくいかないのですかね?
うちもパナですが、ノウハウがないのかな?
福島第一原発については
国沢さんのご指摘のように
地下に行っちゃってるのでは?って、海外メディア。
本当のこと、伝えないと。
拙宅も太陽光発電見積もり中です。
シャープ製のパネルです。
田舎なので標準タイプの発電効率のもので
良さそうです。
投資対効果でやるかやらないか決めます。
メルトダウンした核燃料は地下水脈に乗って
汚染が拡大するそうです。地下に防御壁を作れと
京都大学の小出教授は主張されていますね。
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65759878.html
サウンドレーサーですが先日、友人から誕生日にプレゼントしてもらいましたが私の車(BPレガシィ)では微妙にOKでした。
ATをマニュアルモードにして3000回転以上で走ればそれなりの雰囲気になります。
ただ、ノイズと不安定さは結構ありました。
最初、初期設定を忘れていてずっとアイドリング状態だったのでダメかと思ったのですが・・・
初期設定はされました?
我が家にあった初代マーチは、AMラジオの選局を放送局のないところに合わせると、見事にオルタネーターのノイズを拾って「ミューン、ミュンミュンミューン」と良い音を出していました。当時はキャブレター+酸化触媒の時代だったのでコンピューターが要らず、整流ノイズに寛容だったのでしょうね。ある意味サウンドレーサーが鳴らないクルマは良いクルマ?
我が家も太陽光見積もり中です。
まず京セラに来て貰ったのですが 50万/kw
そのカタログ中に陸屋根用が有りました
要は表面で光を曲げるみたいですね。
昨日のyahooニュースでCISパネルの昭和shellが
全込み105万 2400wで発売
曇りにもよく発電するようで
見積もり 依頼しようかと思ってます。
うちも陸屋根ですが太陽光つけました。陸屋根は難しいのは事実のようです。6社ぐらい見積依頼して、屋根厚が150mm以下はつけられないと言ったのが2社、コンクリート基礎を数十箇所つくるという案のところが2社。外壁に補強材をつける案が1社、屋根上に鉄骨の補強材をしく案が1社。結局屋根上鉄骨補強のところにしました。陸屋根の場合は施工会社の技術やアイデアでだいぶ工費もかわるようですので納得のいくまで業者選びをするのがよいかと思います。