初期故障
10時から壊れたリビングダイニングのエアコンの交換作業。終了してスイッチを入れたら、果たして室外機が動かないという。アレコレやってみたものの「ダメです」だって。初期故障ですね。聞けば「最近たまにあるんです」。日本製電気製品の品質も落ちたか‥‥。エアコンの初期故障、精神的な失望感大!
今回は高機能型エアコンで一番人気の東芝とあって在庫無く5日間も待った。やっとエアコン使える、と期待したら「ダメです」だもの。室外機のトラブルか室内機のトラブルか解らないので木曜日に両方交換とのこと。エアコンってクルマと違い完成検査しないのか? 実際に稼働させなくてもダイアグノシスで解ると思うが。
時事通信が伝えるところによれば、福島県南相馬市沖で採れたアイナメから250g食べたら100マイクロシーベルトの内部被曝をするという濃度の放射性セシウムが検出されたという。胸のX線が1枚30マイクロシーベルト。恐ろしい量です。東電は「海の中にもホットスポットがある」とコメントしてる。
つまり全量検査しない海産物はロシアンルーレット状態だと言ってるワケ。アサリなど貝も同じような状況にあると考えます。こんな放射線の高い魚を私なら絶対子供や若者や女性に食べさせたく無い。こらもう風評被害じゃなくて現実。海産物を食べるときは産地がしっかり解るモノを選びたいもの。
ちなみに原発について8万9千件ものパブリックコメント受けた政府が7千件の初期開票速報を公表したけれど、90%は「原発0%にする」というものだったという。原発推進派はお金もあり、これまでの流れからすれば当然の如く組織票だって入れたと思う。そいつを圧倒する国民の意見である。
関西電力の電力需給状況を見れば東京電力より余力ある(他社から融通も予定量)。金の亡者共は「電気料金が値上がりする。企業は逃げ出す」と言ってるけれど、10%値上がりしたら10%節電すれば対応可能。ほとんどの大手企業はすでに10%以上の節電を実現してます。コマツなんか50%だって!
加えてPPS(急増中の特定規模電気事業)などは放漫経営の電力会社よりずっと安いコストで電気を供給出来る。節電の上、PPSの電力を購入すればコストダウンさえ可能。原発推進派の言うことは全て「動かしたいための詭弁」である。2030年と言わず、このまま原発を稼働させないで頑張るべき。
夜は全日空ホテルで広報部長を経てサーキットの社長になった、トヨタの加藤さんとホンダの大島さんの勇退祝いの会。お二人は5歳違いながら同窓で、経歴も非常に似ている。しかも御勇退の時期も同じ。それなら一緒にやりましょう、ということになったそうな。2次会まで大いに盛り上がる。
<おすすめ記事>
エアコンの件、しつこいようですが電源ラインのチェックを業者さんに頼んだほうが良いと思います。
最初から全く動かないのは電源部品故障です。ちなみにエアコンは真空ですが少しだけ作動確認してOKなものだけが出荷されます。初期故障は業者設置ミスか、電源部品を壊すサージ電流のいづれか。
キーワードは、
サージ電流、アース、単相、3相、電圧、周波数、直流、EV充電器のサージや逆起電流、ブレーカー盤漏電。
出ましたね〜官民挙げての電力会社ボロ儲けの構図…原発の既得権益に群がっていた連中はこの期に及んでも〜でっち上げの再稼動を画策…他人の安全や生活まで脅かし〜自己保身に走り必死に悪足掻きをしてますね…誰も安全だなんて信用していないのに目先の利益にしがみつく…後は人としての良心や良識に委ねていくしかないのだろうか…?
東芝で思い出しました。
1年半前に、冷蔵庫を替えました。
東芝製中国組立品でした。
最初に納品された物は、生卵が凍ると言う物で、一度
交換しました。
何が悪かったのか不明ですが、最近の白物は
こんなものですかね。
と言っている矢先に、掃除機が…
20年物のSANYO製エアコンも心配です。
ま、機械ですからね。
師匠も納得の通り、仕方がないです。
自分はコンピュータの活用に関しても
仕事の一つとしていますが、
パソコンに対して「壊れない」って考える人が多いんですよね。
だから、我慢できないってパターン。
アイナメといった底物はやはり危ないですよね。
忘れがちになる人が多いと思いますが、
気をつけていきましょう。
事故は続いています。
電器製品
最近は基盤実装が中国でEMSなので、知らない間に変なデバイスを使われていることが多いです。LEDや、抵抗、コンデンサ、コイル等は枯れた技術なのですが、安定した生産には本来(&今でも)泥臭いノウハウが必要なのです。
出荷検査で1000ppmを超えるような不具合率ですので、検査を通っても決して良品とは言えず、出荷検査で電源を壊しているような現状もあります。