自家発電
公表すると嫌味を言われるからだろう。あまりアピールしていないので皆さん認識していないと思うけれど、この1年で多くの大手企業の工場は自家発電機を導入していた。あるメーカーの工場の自家発電機能力を聞いてみたら「90%くらいをまかなえます。しかも熱効率がメチャクチャ高いコージェネです」。
続いて「今のところ3機ある発電機の1機を常時稼動させています。やがて2機を稼動させ、1機をメンテ&予備に回しますが、もし夏に電力使用制限が掛かれば3機とも稼動させ、平常の業務を続けます」。自動車業界だけだと思いきや、そうでもない。「電力購入量は3月10日以前の半分になりました」は建機業界です。
大手企業が使用電力を減らしてくれれば、部品メーカーなど自家発電装置を持たない工場を稼動させられる。足りないといわれる北海道電力は本州から融通できる。少なくとも中部電力以東は電力供給不足など今後もないだろう。問題は関西電力のみ。どれだけの企業が自家発電機を導入しているのか読みにくい。
パナソニックやダイキンは原子力発電所の稼動を強く訴えているという。ダイキンについちゃ日本市場を地盤としてないので問題ないだろうけれど、パナニックがそんなこと言ったらアカンと思う。今や国民の半分以上が原発の稼動に賛成していない。私なら原発を稼動させてまで作ったパナソニックの製品など欲しくないです。
自動車メーカーって常に顧客を考えている。顧客が嫌がる政治判断に加担しない、というコンセプトを貫く。ということを考えると家電業界が低迷するのも納得できる気がする。ユーザーを見てないんだと思う。そういえば どじょう は松下政経塾出身でしたね。パナソニックだって製品の多くは海外工場でしょうに。
まぁ何が言いたいかといえば「皆さん見えないところで頑張ってる」でございます。結果的に原発稼動させなくても「なんとかなる」と思う。重要なのは「ナニもしないで何とかなった」でなく、キチンと対応をしているということ。そのあたりが日本の底力っすね。「原発を稼動させないと大変なことになるからな!」は脅しです。
<おすすめ記事>
政経塾然り、パナソニック然り、かの松下幸之助が現状を見ていたらさぞかそお嘆きになっているのでは…。と思ってしまいます。
我が家は幸之助氏の生家(現在は墓所)から数軒の距離にあります、泣いています。
本当に、120%そう思います。地震国の日本に、原発はそぐわない。
原発ゼロ社会に向けた取り組みこそ、日本経済の生きる道。自然エネルギー(太陽光・地熱等)・家庭用蓄電池・コージェネこそが、「エコ三種の神器」だと思います。
電力業界の解体のデメリットとは、比較にならないほどの便益を、日本にもたらすでしょう。
本当にワクワクします!
戦後復興に匹敵すると言われている今、
電力の面からも局面の打開が民から進んでいることを
実感させられます。
新しい未来を民から進めていく日本。
まだまだ大丈夫だと思います!
すごいな我が国は!本当にすごい!
電力会社に見切りをつけて、とっくに
自家発電で安く自給している上場企業は
自分が知るだけで3社有ります。
ま 資金余裕の ある会社しか出来ないでしょうが
エプソン パイオニア 等
昔〜反原発だったダレかさんは、原発止めたら集団自殺とか〜江戸時代に戻るとか〜トンチンカンな事を言ってますが…この期に及んでも〜利権に群がり右往左往…体制もウヤムヤで〜まだ安全よりカネと権力か…?国家の中枢に〜こんなアホ共が居座ること自体〜破滅的、もはや末期か…?まぁマトモな民間企業がこんなヤツらを相手にしないだけ唯一の救いであります…けれども先々は国の体制に呆れ果て〜海外に移転とかされなければいいですけど…震災以降、一年以上も経過してるのに依然として処理や対策も進まず〜方向性も定まらず…自分達の思惑で〜ウダウダ駆け引きしてるヤツらにはホントにウンザリです…利権解体〜分離〜新規参入〜ガスタービン〜コージェネ〜自然エネルギー等々…消費税より先にエネルギー政策を固めてサッサとやるべき!悪代官は日本の将来の為に早く消え下さい…