V40のミラー幅
梅雨はどこにいったのか? まぁ今更天気予報をウンヌン言う気はないですけど、今年は少し天気おかしい。海の中は一ヶ月くらい遅れている感じ。全て地球温暖化の影響(笑)らしいですけど。心配なのが降水量の少なさ。このまま雨が降らないと夏場に厳しくなってくる。かといってイッキに降ったら災害になるし。
ボルボジャパンから連絡あり、V40のミラーtoミラーを計ってみたら2008mmだったという。何でもV40のミラー、日本仕様になっているそうで、オリジナルの左ハンドルだと2041mmで、日本仕様のゴルフの2033mmよりワイドなんだとか。ちなみに2008mmって5ナンバー車並でございます。
確かに乗っていて1780mmという車幅を感じさせない。全長だって長くないため、狭い道だって苦にならず。そうそう。数日前に「ゴルフ7は1800mm。自分のマンションの駐車場は1780mmまでしかダメ」とコメントした方がいるけれど、V40ならOKですね。いろんな意味でV40って使い勝手良い。
今週は毎日飛行機で移動している。とりあえずB787に乗らないようなスケジュール。興味深いことに、ANAもJALも全てB777-200。今や日本はB777が全盛。羽田のエプロン見てもB777ばかりだ。個人的にはA380などより乗り心地良く、名機だと考える。日本の部品をたっくさん使ってます。
今までの例を見ると、原因を究明出来なかったトラブルは、忘れた頃に再発している。逆に考えると半年くらい問題なく飛んでいれば、どこかの対策が当たったということなんだと思う。飛行機そのものは素晴らしい! 乗り心地だって良いし、機内の湿度が高いというあたりも上等。大好きな機体でございます。
<おすすめ記事>
インポーターでも実測しないとわからないという事は国土交通省への届け出には不要の数値という事でしょう。
こういうカタログを見てもわからない事を調べるのが自動車雑誌の仕事でしょう。
実際にカタログ燃費だけではわからない実走行の燃費などを書いているくらいですから。
車を使う上でユーザーが気付きにくいデータをもっとどんどん取り入れてほしいですね。
最小回転半径なんかはいらないから何m幅の道路なら一発でUターンできるかなどネタは一杯あるでしょう。
ミラーtoミラーって
なるほどなあって思います。
全幅よりも実際に使っていて、気になるところですもんね。
そして、V40が欧州とは違うサイズのミラーということは
メーカーはわかっていた数字なのでしょうね。
サイズを変えて、狭くした方がその国の実情に合っているって。
自分のCX-5はでかいミラーをつけています。
それはそれで、デザイン上、かっこよく見えるための
選択だったのでしょう。
雨の少ない梅雨は農家にとって、困ったものです。
ご指摘の通り、短時間の記録的豪雨が懸念されますね。
皆さんもご注意を。