首都高値上げ成功
今年の元日からの首都高の料金値上げについて「値上げだ!」と書いてきた。されどメディアの中には「埼玉から神奈川まで走っても900円。短距離は安くなる。実質的な値下げ」と書く首都高速道路会社に毒された輩も少なくなかった。昨日・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
今年の元日からの首都高の料金値上げについて「値上げだ!」と書いてきた。されどメディアの中には「埼玉から神奈川まで走っても900円。短距離は安くなる。実質的な値下げ」と書く首都高速道路会社に毒された輩も少なくなかった。昨日・・・
巨大です! フネで使っている120Aの大型バッテリーが怪しい感じになってきた。セル回すと「きゅ〜きゅ〜きゅ〜〜きゅ〜〜〜ドルン!」。間違いなく持って数回という雰囲気。海の上でオシャカになたれたひにゃ救援を呼・・・
今日は天気悪いこともあってボヤきです。 マレーシアラリー選手権の開幕戦でグリーンジイさんが優勝した。60歳を過ぎて現役! 未だ年間10戦以上のラリーに出てます。タイしたモンである。興味深いことに多くの地域でプライベーター・・・
2月17日のTOPで「アメリカで日本車が順調」と紹介した。2月も1月以上に売れている。改めて1月の販売台数を上げておく。 1)カムリ 2万8295台 55,9%2)アルティマ 2万2357台 35,9%3・・・
震災からもうすぐ1年。NHKスペシャルで震災を取り上げている。最も大きな問題なのは「なぜ津波から逃げなかったのか?」ということ。少なくとも地震から30分。遅いところだと50分あった。中にはクルマのラジオで地震のニュースを・・・
大半のマツダファンは良識ある普通の人だと思うけれど、突出して過激な、というかトンチンカンな、というか世間知らずが混ざっている。私達が広報車を借りるとホメなければならんと思っているようなのだ。確かに一般常識で考えた場合、ク・・・
エクスプローラーの試乗会の際、マスタングの『パフォーマンスパッケージ』という6速マニュアルの広報車があった。乗ってみたらシビれましたね。改めて借りて乗ってみた次第。スペックは418馬力を発生する5リッターV8ツインカムに・・・
日産は『ダットサン』ブランドをカムバックさせ、2014年をメドに新興国でベーシックカーを販売すると日経新聞が伝えている。日産ブランドで安価なモデルを売るとイメージダウンになるけれど、ダットサンブランドなら問題無いという読・・・
湯沢はけっこうな量の雨が降ったらしく、春のような雰囲気になっている。路面の雪も無いので午前中はナスパ。リフトに乗りながら雪景色を見てたらカモシカ発見! 長いことスキーやってるけどスキー場で自然の動物見たの、初めてでござい・・・
ボート・オブ・ザ・イヤーの開票&表彰式に出席するべくボートショーへ。フネというと高くて手が出ない、と思っている人も多いようだけれど、クルマで運べるボートの人気が高まってます。2馬力エンジンなら免許不要。近場の釣りなら問題・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.