サウンドレーサー

午前中、再び太陽光発電パネル設置のための”調査”。基本的に陸屋根(フラットな屋根)は太陽光パネルを置けないと言われてしまう。しかし陸屋根だって少なくないし、もし簡単に設置できるならマンションやビルの屋上の施工だって可能に・・・

週末はMEGA WEBへ

今週末は台場のメガWebでザッカー、カートップ、ベストカーの3誌合同イベントが行われる。昨日、最終打ち合わせだったのだけれど、なかなか充実した内容になりそうでございます(プログラムは下のリンクでチェックしてください)。ク・・・

ガセメール

ベンツSLKの試乗会は六本木に18ヶ月間の期間限定で営業する『ベンツコネクション』というカフェを起点に9時〜16時まで自由に乗ってください、というシステム。どんな場所かと思ったらムカシの防衛庁跡地の前でございます。試乗車・・・

自動車株超低迷

自動車株の落ち込みが顕著である。明るい材料無いホンダの低迷は理解できるものの、様々な対策を打っているトヨタの落ち込みも大。なぜか? 最大の要因は「アナリスト達が日本勢の現在に納得していないこと」だと考えます。ブルームバー・・・

マツダ最新情報

ここにきてマツダの動きが活発になってきている。いくつか紹介したい。まず新型車。フランクフルトショーでフルにスカイアクティブコンセプトを取り入れた『CX-5』を発表するというのは既報通り。マツダ社内では『バージョン6』と呼・・・

サウンドレーサー

知人からもう超が10個くらいつくツマらんカー用品を教えられてしまった。どれどれ、とユーチューブでチェックしてみたら、ありゃま! 久々に脳天をエグられてしまいました。気がつくとユーチューブでいろんなタイプの視聴をしまくって・・・

巨大津波

三陸の大津波は過去6000年間、1000年に一度の間隔で発生していたという。正しい一つの情報ながら、これに接したときの判断ときたら千差万別。すべて何となく正当性のある結論になるだろう。果たして政府や官僚はどういった見解を・・・

スバルのブランドイメージ

レガシィがアメリカで好調に売れている最大の理由は先代よりボディを一回り以上大きくし、ATも4速からCVT化。それでいて1000ドルも値下げしたからである。結果、カムリやアコード、ソナタより安価なモデルとなり、アメリカ人の・・・

貝は嫌い

打ち合わせを兼ねて朝から夢の島マリーナ。ついでにフネを確認すると「う〜ん!」。2ヶ月動かしていなかったバチがあたった! もはや貝・貝・貝・貝! 船底塗装してあるから走れば落ちるかもしれない、と走らしてみるとてんでダメでが・・・

新型レクサスGS登場!

日本に於けるレクサスは次期型GSを持って一巡する。言うまでもなくレクサスの大きな問題点といえば、当初二つ。超安っぽい乗り心地とデザインだった。しかし乗り心地に関して言えば、途中から顕著に改善され、今や「う〜ん」はHS25・・・

このページの先頭へ