次世代ECOカーと安全性

チャイルドシートの仕様が義務づけられ、使用率は格段に上がったものの、乳幼児の死亡事故はほとんど減っていないそうな。 交通事故に対する原理主義者によれば「チャイルドシートの使い方が間違っている」とか「チャイルドシートの使用・・・

伊豆まで

本日締め切りの原稿を抱えながら、伊豆のモビリティパークまで取材と相成った。9時30分に家を出て、環八から東名に入ると、厚木の手前まで6kmほどの渋滞。通過するとこれといった原因無し。なんで? 小田原厚木道路から無料化中の・・・

アイドルストップ普及へ

ベストカーから依頼されたマーチの分析記事を書いていたら、改めて国内販売担当の片桐役員の辣腕に驚かされましたね。「売りたいマーチ」は中間グレードの12Xであり、私らが廉価グレード12Sを「UVカットガラスも付いていない!」・・・

コイン4枚ずっぽし

現在販売しているのベストカーで「マーチのボンネットとバンパーの隙間にコイン4枚 が入る」という記事を書いたトコロ「そんなのウソだろ!」という声が多かったそうな。まぁ写真を載せていなかったため、疑う向きもあることだろう。だ・・・

PCXに脱帽す

朝から原稿書き。昼ご飯の後、PCXを青山のホンダまで返却に行く。外に出てクリビツテンギョウ! ハンパなく暑いのだ! 練馬のアメダスは37度を突破してる。おそらく照り返しの強い道路上って40度近いことだろう。風に当たるブブ・・・

暑くてちゅらちゅら

朝、プリウスに乗り込んで始動ボタン押すと「ひろろろろひぃ〜ん」。コーションランプの光度低く、しかも弱っていく。ありゃま! 制御バッテリーの上がりでございます。室内灯付いていたのだろうか? と探すも、付いていない。かといっ・・・

現代自動車の新型アバンテ

現代自動車の『新型ソナタ』は世界規模でアコード&カムリ級日本車のマーケットを奪い始めている。カッコ良いだけでなく、性能的にも日本車を凌いでいるからだ。しかもリーズナブルで保証期間まで長い。特にアメリカ市場での評価と来たら・・・

敗戦の日

敗戦の日。1年に1回くらいはジックリ第2次世界大戦のことを考えるべきだと思う。先日のこと。突如叔母が5月25日の城西地域を中心に行われた空襲のハナシをし始めた。東京大空襲と言えば下町を廃墟とし10万人余の命を奪った3月1・・・

第2次世界大戦に学ぶ

明日は敗戦の日。第2次世界大戦について書かれてたモノを読むと、軍の指導者のオロカさや判断応力の低さに憤りを感じる。といっても実質的に海軍戦力の終わりとなったミッドウェーの戦いや、陸軍の悪さを全て露呈したガダルカナルの戦い・・・

居眠り運転

おそらく防ぐことが最も難しいミスは「居眠り」だと思う。以前、家族でグランドキャニオンまで行った帰り、ヨメに運転して貰っていたら私もウトウトしてしまったらしい。イキナリ「どどどど!」という激しい振動! 何と! 高速道路の中・・・

このページの先頭へ