ベストカー、水野さんにキレる!
いやいや最新号のベストカーを見てびつくり! ホントに水野さんは(あえて日産という表現にしない)ベストカー編集部に対 しGT-R発表会の通知をすることさえ拒否したのね。おそらく相当のケンマクで広報部に対し「絶対呼ぶな〜! ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
いやいや最新号のベストカーを見てびつくり! ホントに水野さんは(あえて日産という表現にしない)ベストカー編集部に対 しGT-R発表会の通知をすることさえ拒否したのね。おそらく相当のケンマクで広報部に対し「絶対呼ぶな〜! ・・・
今週はスズキの『ブルバード』という400ccVツインのアメリカンに乗ってました。バイクの詳細について調べようと思ったら、最小限のスペックしか出ておらず。例えばVツインのバンク角も不明。見た感じは45度くらいのような感じで・・・
以前も「電気自動車じゃなくてハイブリッドだったのね!」と紹介したGMのシボレー・ボルトながら、アメリカではメディア とGMの間で一騒動起きているようだ。すなわちGM側は「走行距離を伸ばすために発電機を搭載する電気自動車で・・・
勝股兄より「長崎の取材をしてきてくれぃ」と指示されたので、昨夕から様々な場所に行っている。今日の一カ所目は『長崎歴史文化博物館』で催されている「実録坂本龍馬展」。といってもこのあたりの史実についちゃ基本的に詳しいため、目・・・
シルバーストーンというタイヤメーカーがあることを御存知だろうか? マレーシアのメーカーで、ラリータイヤやレース用タ イヤも作っている。日本のタイヤと比べれば性能的に厳しいものの、タイなどアジア地域では相当のブランド力を持・・・
今回泊まったのは若松島の『榊』という宿。1泊2食付きで6千円だから嬉しい。フネを出してもらうのも実費でOKとのこと。釣り道具のレンタルやエサ代を含め、3〜4千円といったイメージ。下の「おしゃれ塩」という美味しい塩を作って・・・
夜半から激しいイキオイで降り始めた雨は、朝になっても残っている。加えて強風。それでも10時くらいになったら雨も風も収まってきたので、宿の前にある桟橋から釣り糸を垂らしてみた。1投目から唐揚げサイズの美味しいそうな豆アジ。・・・
8時20分発の長崎行きANAに乗るべくバイクに荷物をくくりつけ、羽田空港へ。ちなみに今回も仕事です。以下、読んでいくと遊びに思われちゃうかもしれないので念為。長崎空港に着くと、ありゃま! ここも坂本龍馬のオンパレード。確・・・
マツダの新技術発表会に行き、短い時間ながらスカイGとスカイDについて取材してみました。基本的な面白さは下にリンクした10月8日のTOPで紹介した通り「燃費改善を主目的としたロングストロークの高圧縮エンジンを初めて作った」・・・
ベストカープラスのGT-Rのマイナーチェンジのページ見て笑った笑った。何と! 文頭に資料の事前配布を水野さんに蹴られた経緯が書いてある。もう頼らん、とばかりディーラーから事前資料を見せて貰ったら数値の所々に*。馬力は5*・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.