アイサイトを徹底的に試す
早起きして筑波サーキットのジムカーナ場へ。CT誌の取材で、アイサイトと、そのお友達を試す。スバルが試験用の風船自動車(南極号)を貸してくれたため、人体実験をしないで済みました。しかぁし! ミリ波レーダーなどで障害物を検知・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
早起きして筑波サーキットのジムカーナ場へ。CT誌の取材で、アイサイトと、そのお友達を試す。スバルが試験用の風船自動車(南極号)を貸してくれたため、人体実験をしないで済みました。しかぁし! ミリ波レーダーなどで障害物を検知・・・
国家の場合、体力に相当するものは「生産力」だと言われる。つまり工場などがたくさんあって、商品を作り出せれば体力持っているということです。だからこそ新興国や発展登場国は工場の誘致を積極的に行う。しかし! 我が国を見ていると・・・
5月27日にも日産リーフをTOPで取り上げたけれど、日産も情報に振り回されているらしい。販売台数や、生産台数、納車される日程など、大混乱している様子。ゴーンさんが記者に伝える情報も、どうやら誤訳や曲解されているようだ。と・・・
フトコロ具合が寂しいせいか、はたまたオトコとしちゃ終わっているからか不明ながら、高額な物品や豪華な食事などに興味を持てなくなってきた。まぁ私もB型(遊牧民に多い)のため、DNAの中に「物欲」という概念が無いのだと思う。欲・・・
ユーロが8年ぶりの安値を付けている。1年前は1ユーロ140円だったのに(2008年7月には170円台も!)、直近だと112円。1万ユーロのクルマやバイクが2008年7月なら170万円。昨年の今頃だと137万円。今日買えば・・・
本日、久々にストップウォッチなんぞ押してみました。やっぱしはぁはぁ頑張っちゃいますな。向かい風の中、けっこうパワフルに漕ぐ。とはいえ真剣度60%といったイメージ。けっこうチカラ抜けてます。それでもタイムは最高新記録の17・・・
早起きして原稿書き。締め切りにキッチリ間に合わせ、昼から浦和スタジアムへ。到着して少しするとプレー前の応援合戦が始まる。熱さで定評あるレッズサポーターの応援はいつもながら感銘を受けます。ホーム側のグランドスタンド一杯のサ・・・
ホンダが中国でタイヘンなことになっている。変速機を作っている工場のストにより、4つのホンダの工場が止まっているのだ (24日から2カ所。26日より2カ所)。大手メディアの報道によれば「日本人の技術者の給料と、工場のライン・・・
夕方まで原稿書きをした後、中野へ。月曜日と水曜日のお昼にバイトをして頂ける人が訪ねてくる約束になってます。知人から紹介された方なので、こちらの条件で納得して貰えれば、ですね。というか知人が状況をレクチャーしてくれた上での・・・
けっこう慎重なタイプなので、実効が求められる製品のは自分で納得しないと紹介しない。さて。『のび〜太』という脱力系ネーミングのバッテリー延命装置の存在を知ったのは8年ほど前のこと。効能は「バッテリーの寿命を延ばす」。こら困・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.