終日原稿書き
ラッキーなことに昨日は超順調だったため(トラブルが普通だと思っていると腹も立たない)、今日は朝から持ってきた原稿にジックリ取り組む。普段、ネットでデータなどを開きながら仕事しているので、今回もPCを2つ持ってきた。やはり・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
ラッキーなことに昨日は超順調だったため(トラブルが普通だと思っていると腹も立たない)、今日は朝から持ってきた原稿にジックリ取り組む。普段、ネットでデータなどを開きながら仕事しているので、今回もPCを2つ持ってきた。やはり・・・
今回泊まっているのは坂本さんが紹介してくれたトンローという通りにある改築したばかりの滞在型ホテル。部屋も広く、なかなか快適であります。電車の駅まで歩いて2分という好立地ながら、1泊朝ご飯付きで4200円。コンビニ至近。有・・・
ゴールデンウィークという需要期を前にガソリン価格がジワジワ上昇している。今やレギュラーで140円は珍しくない。直接の原因は原油相場の上昇ながら、まぁ本当の理由についちゃ全く解らない。少なくとも連休終了までは、値下げを期待・・・
考えてみたらタイに行く用意を全くしていない。なのに未だ原稿残ってるワ、昨日抜いた歯のチェックに行かなくちゃならないワで、早起きして大あわて。こういう時って必ずなんか忘れてるんだよなぁ。ちなみに毎度の如くラリーの前にある厄・・・
朝イチで歯医者さんに行き「ケツの穴からユビ突っ込んでガタガタ揺すられた」ような状態の左奥歯を抜く。グラグラだったため何度か自分で抜こうと思ったのだけれど、少ししか引っ張れない。歯医者さんに聞いてみたら「繊維質とかで繋がっ・・・
国内販売のTOPである片桐さんという役員が「自動車メディアの連中が先行発売しているタイで試乗したいと行っても絶対乗せるな!」と指令を出している次期型マーチを北京ショーで見てきた。片桐さんは仕上がり(品質)を心配しているよ・・・
北京ショーを取材して三つの事象を感じた。一つは「技術的に停滞しましたね」。面白くない、と言い換えれば解ってもらえるかもしれない。新しいコンセプトのモデルが全く出ていないのだ。日米欧韓中全てのメーカー問わず。なぜか? こら・・・
本日は毎年恒例になっている夢の島マリーナの『子供の日ボランティア』。施設のお子さん達をご招待し、海好きになってもらおうというイベントです。クルマ業界でもやらなアカンなぁ。昨年も一昨年も「出港できるか?」みたいな悪天候だっ・・・
朝からネットにアクセスしようとしたら、ニッチもサッチもいかない。何とランケーブルに信号来てないのだ。もうすぐチェックアウトだし、と諦め原稿書き。11時にチェックアウトし、13時までホテルの近所をブラブラしてみた。するとど・・・
もはや漫才を見ているようである。昨日書いたTOPの有効期限、わずか数時間でしたね。いやはや朝令暮改を目の当たりに出来るとは! 今後どうなる? メンツを潰されたと怒りまくる前原国交省ながら、今度は小沢幹事長が黙っていないだ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.