無事通関完了
朝イチで歯医者さんに行き「ケツの穴からユビ突っ込んでガタガタ揺すられた」ような状態の左奥歯を抜く。グラグラだったため何度か自分で抜こうと思ったのだけれど、少ししか引っ張れない。歯医者さんに聞いてみたら「繊維質とかで繋がっ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
朝イチで歯医者さんに行き「ケツの穴からユビ突っ込んでガタガタ揺すられた」ような状態の左奥歯を抜く。グラグラだったため何度か自分で抜こうと思ったのだけれど、少ししか引っ張れない。歯医者さんに聞いてみたら「繊維質とかで繋がっ・・・
国内販売のTOPである片桐さんという役員が「自動車メディアの連中が先行発売しているタイで試乗したいと行っても絶対乗せるな!」と指令を出している次期型マーチを北京ショーで見てきた。片桐さんは仕上がり(品質)を心配しているよ・・・
北京ショーを取材して三つの事象を感じた。一つは「技術的に停滞しましたね」。面白くない、と言い換えれば解ってもらえるかもしれない。新しいコンセプトのモデルが全く出ていないのだ。日米欧韓中全てのメーカー問わず。なぜか? こら・・・
本日は毎年恒例になっている夢の島マリーナの『子供の日ボランティア』。施設のお子さん達をご招待し、海好きになってもらおうというイベントです。クルマ業界でもやらなアカンなぁ。昨年も一昨年も「出港できるか?」みたいな悪天候だっ・・・
朝からネットにアクセスしようとしたら、ニッチもサッチもいかない。何とランケーブルに信号来てないのだ。もうすぐチェックアウトだし、と諦め原稿書き。11時にチェックアウトし、13時までホテルの近所をブラブラしてみた。するとど・・・
もはや漫才を見ているようである。昨日書いたTOPの有効期限、わずか数時間でしたね。いやはや朝令暮改を目の当たりに出来るとは! 今後どうなる? メンツを潰されたと怒りまくる前原国交省ながら、今度は小沢幹事長が黙っていないだ・・・
5時に起き、北京ショーの会場へ向かう。年々混雑の度合いを増しており、今年も会場まで1kmというあたりから激しい渋滞に巻き込まれる。何とか開場時間の9時に到着。メディアの受付を探すも、なかなか見つからない。入り口には相変わ・・・
6月に施行する予定だった高速道路料金の値上げが大幅な見直しを受けるという。日々強さを増す逆風を受け、小沢幹事長は 「このままだと参院選挙で勝てん!」と考えたのだろう。前原国交相に対し「ケツを洗って出直してこい!」的なダメ・・・
早起きしてクルマで羽田空港へ。国際線用に『P5』という駐車場があり、ここだと1日1000円。3日間駐めて3000円。羽田空港の国際線、超優遇されてます。ここにきて香港便や北京便も開設されたため、もはやカンペキにキャパシテ・・・
レクサスGX460の横滑り問題の原因が判明した、と思う。まだ100%の確度は無いのでご参照程度に。VSCに代表される姿勢制御装置、当然のことながら「横滑りを感知」してから対応を開始する。その際、「休め!」の体勢から 制御・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.