軽井沢のバス事故と同様、生産メーカーに検査を依頼した北海道のバス事故、運転手起訴は違法!
軽井沢のバス事故の原因は99%ブレーキトラブルだと思っている。なぜドライバーの技量不足だけクローズアップされるのか理由すら解らない。それでもバス会社の泣き寝入りかと考えていたら、札幌地方裁判所が素晴らしい判断をした! 9・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
軽井沢のバス事故の原因は99%ブレーキトラブルだと思っている。なぜドライバーの技量不足だけクローズアップされるのか理由すら解らない。それでもバス会社の泣き寝入りかと考えていたら、札幌地方裁判所が素晴らしい判断をした! 9・・・
クルマの世界選手権といえばF1、世界耐久選手権(WEC)、そして世界ラリー選手権(WRC)が御三家だろう。自動車競技をする人ならだれでも憧れる競技だ。実は自動車ジャーナリストの国沢光宏氏がWRCに参加したことがあるのはご・・・
経産大臣ってモリカケ疑惑の時に真っ黒だった萩生田という人なんだけれど、またしてもワケラカランことを始めるという。ガソリン相場上がったので27日から1リッターあたり3.4円の補助金を出すという。そもそもガソリン価格なんてエ・・・
新型コロナな2021年でしたが、あまり影響を受けることなく過ごせたような気がします。なかでも目立ったのはハイエースでのラリー参戦。丹後半島ラリーのみ独裁的主催者のため、レッキまで済ませていたのにオープンクラスでの出走すら・・・
玉石混交かつギリギリまで攻められるのが東京オートサロンの面白さながら、やはり自動車メーカーの出展車についちゃ最低「安全」は配慮して欲しい。ダイハツというメーカー、ウエイクを出した時から感じるのだけれど、重心の高さに起因す・・・
川﨑でミニバンが対向車線を越え、自転車と衝突して2人亡くなるという事故を起こした。普通、事故現場の状況を見たらおおよその原因を推測出来るのだけれどこの事故、入手可能な全ての画像や状況を見ても予想付かず。運転者も50歳代と・・・
アメリカで新型WRXのショートタイムリード(発売直前に試乗レポート)が出回り、話題を集めている。日本でもWRXについてのスクープ情報が流れ飛んでいたけれど、基本的に外れでございました。というのも多くの記事は「S4よりパワ・・・
国際救助隊になりたい、というのが私の夢だと何回か書いてきた。理由は簡単で、我が国の支援、いつも遅くてトンチンカンだからだ。トンガの噴火被害、自衛隊は先発隊のC130に3トンの水を積んでいったそうな。水は被災直後に最も必要・・・
気候変動についての枠組みを決めるパリ会議『COP26』で、環境問題重視国は2040年までにガソリン/ディーゼルエンジン搭載車の販売中止を決めようとしたものの、意外や意外。VWをはじめ電気自動車(EV)に注力するメーカー多・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.