ついに広報車に盗難防止キット装備! 警察、なんで車両盗難を熱心に取り締まらないのか?

警察、仕事してるんだろうか? 何と! 広報車にハンドルロックとタイヤロックを搭載する時代になってしまった! 先日、ランクル300の広報車の予約をしたら「ハンドルロックとタイヤロックを積んでます」と連絡貰った。ホントかな、・・・

カローラクロス試乗。「カローラ」のDNAの強さに舌を巻く!

トヨタ新型「カローラクロス」に試乗したら、良い意味でも、そうでもない意味でも「正統派のカローラですね!」。少しばかり大ゲサに表現するなら”衝撃”を受けた。乗っていてまったくストレス無し。価格だってリーズナブル。以下、私の・・・

ダウンサイジング加給エンジン、ついに日本勢はドイツ勢に追いつけなかった。悔しい

日本は世界一のエンジン技術を持っていると思っている人が多い。けれどターボ技術についていえば、最後まで追いつかなかった。新型ゴルフに搭載されている1リッター3気筒ターボ、最高出力こそ110馬力と2000ccなら220馬力に・・・

永田、昨年のGRヤリスに続いて新型BRZを新車購入。皆さん自動車評論家を目指したらいい!

弟子の永田が最近たくさん仕事しているらしく、昨年500万円を軽く超えるGRヤリスRZを買ったと思ったら、新型BRZも買ったという。驚くことに、広報車よりも早い納車である。「GRヤリス、ずいぶん短かったな」と言うと「買い足・・・

新型BR-V、日本で売るならフロントマスクは新型ヴェゼルのようにしたらいいと思う

ホンダが新型BR-Vを発表した。スペックなど見る限り、先代モデルの基本コンポーネンツを使っているようだ。フロントビューだと解りにくいけれど、リアビューを見比べてみると「あえて同じようなデザインにした」という選択をしたんじ・・・

カローラクロス、今のところ納期は年をまたぐかどうか。値引きもあります

トヨタの新型SUV「カローラクロス」が2021年9月14日に発売され、本格的な営業活動が始まった。出足を調べてみたら、基本的に好調。ただ「爆売れのため納期1年以上」みたいな大ヒットということではないようだ。取材した202・・・

新しいVWゴルフ、操作系がタッチパネル&階層設定! ドイツのジイサン達、大丈夫か?

いやいや新しいVWゴルフに乗ったら驚いた! 動かすのに必要となる簡単なコクピットドリルを受けて走り出したのはいいけれど、今までのゴルフと全く操作系が違う! というか今までのが20年前のレーシングカーだとすれば、新型ってス・・・

コストコの年会費4840円。ガソリン浄化剤年間3本で4500円程度。ど~する?

驚いたことにコストコ(会員制のマーケット)は千葉県木更津店に併設されているガソリンスタンドで、2021年8月から清浄剤入りのガソリンの販売を始めた。この情報、コストコも自社のホームページで紹介しているだけのため、ほとんど・・・

電動化車両、10年で高額部品壊れたらゴミになっちゃう。1台のクルマを長く使うことこそECOでしょ!

車両保険の加入率は意外に高く、45%程度だという。さらに輸入車の方が加入率高く、65%を超えているようだ。逆に低価格の国産車になると30%を切ってくる。なぜ車両保険に入るかとなれば、言うまでも無く事故に遭った時のためです・・・

オーラに試乗。ノートより割安感あるも40万円もするセットオプションのBOSEが残念!

日産のコンパクトカー「ノート」の上級モデルとして2021年8月17日に発売された新型「ノートオーラ」(以下オーラ)の売れ行きが好調らしい。2021年8月の発売時点で受注1万台。その後も順調な受注状況で、2021年9月下旬・・・

このページの先頭へ