電気自動車だけではどんなたくさん売っても2030年に二酸化炭素排出量46%削減は無理!

2021年4月22日に菅首相が「2030年に温室効果ガス(二酸化炭素など)の排出量を2013年比46%にする」と公約したのを受け、政府は2030年までに充電スタンドを5倍の15万基にするという方針を打ち出した。多くの人は・・・

なんか悔しい! 満充填した新型MIRAIで1003km走ったことがニュースになってる

なんか悔しい。モリゾウさんが自分のフェイスブックにフランス・トヨタは新型MIRAIで満充填走行距離のチャレンジを行い1003kmを走ったことを挙げていたという。う~ん! こらもう日本で最初にやるべきかと。私がチャレンジし・・・

スバルのお膝元である太田市、オーストラリアの選手団を受け入れる

初めてのオリンピック選手団がオーストラリアから到着し、群馬県の太田市で合宿を行う。太田市といえばスバル。どんな市長なのかと思いきや、すんごい良識派である。曰く「オーストラリアより日本の方が危ないので感染させないようにした・・・

ダイハツの自動ブレーキ性能、タフトから大幅に向上! ダイハツも買えるようになりましたね 

永田から連絡あって「ダイハツの自動ブレーキずいぶん良くなったようですね」。どれどれ、とJNCAPの動画をチェックしてみて驚いた! 今まで停止車両に対し45km/hまでしか対応出来ていなかった自動ブレーキが60km/hで止・・・

大坂なおみ選手の対応、イレギュラーなことでした。記者会見は関係無かったです

『オーバードライブ』という人気俳優を使ったのに大ハズレしたラリー映画があった。最初からヒジョウに厳しい状況だったらしく、映画館に行くと観客が数人だったみたいな話は当たり前。お客1人で上映した、ということすら珍しくなかった・・・

軽自動車はバイオエタノール専用にすれば中国からやってくる安価な電気自動車に負けない!

何回か紹介してきた通り植物から作るバイオエタノールはカーボンニュートラルとされ、二酸化炭素の排出量に含まれない。1リッターあたりの価格もガソリン諸税を上乗せしたらガソリンより高くなってしまうが、電気自動車と同じく「二酸化・・・

トヨタが新型コロナワクチン集団接種の行程作りとな! 民間のチカラ使うと日本は強い!

民間企業は世界有数の競争力を持つのに対し、役所の効率や能力たるや皆まで言わず解ると思う。今まで新型コロナ対策って全て役所が行ってきた。最初に中国から帰国した人達は強制的に隔離したと思いきや、イギリスやインド変異株はザルの・・・

間もなく発売のゴルフ8、DSGの保証は3年のまま。必ず8万4千円の延長保証を!

何回か取り上げたVWに採用されている乾式ツインクラッチのDSG、新しいゴルフ8になっても保証は3年のまんまだった。アメリカや中国のように「壊れるという不安を払拭すべく10年間保証しましょう」という気構え無し。ゴルフ8は全・・・

水素エンジンが実用化出来るか検証してみました

トヨタがレースで水素エンジンを走らせた。もちろん開発の緒に着いたばかりのため成績は二の次。おそらくスーパー耐久富士24時間レースでも普通に走っていたら見つからないような、解決すべき課題などたくさん出てきたことだろう。そし・・・

ハイエース、Ver.2に進化! 乗り心地最高です!

このページの先頭へ