歩行者横断妨害、下の動画を見ると「おとり捜査」にしか思えないです

掲示板にこんな動画が紹介されてた。歩行者横断妨害のキップを取られたとのこと。何度か書いてきた通り道交法において横断歩道で止まるということに触れているのは以下のみ。読んでみて欲しい。「横断歩道等によりその進路の前方を横断し・・・

気分が晴れない時は超ド派手なレンタカーなんかいかが?

新型コロナ禍で気持ちが盛り下がっている人はとても多いんじゃなかろうか。このような状況の時に感染を心配せず楽しもうとすれば、やっぱりドライブでしょう。ということでとってもステキなレンタカーを紹介したいと思う。私もこんなクル・・・

デザインはクルマの売れ行きに決定的な影響を与えるのに、いまだ認めない人が多い

40年くらい自動車業界にいるけれど、未だに理解出来ないのがデザインの選び方。現在、最も「いいね!」したいのはスバルのデザインで、古くさいフォレスターを除き全て良い。レヴォーグ素晴らしい! 新型86とBRZのデザイン、違う・・・

新型シビック、日本じゃ絶対売れないでしょう

11代目となる新型シビックがアメリカで発売される。写真で見る限りアコードとインサイトとの区別が付かない(泣)。ちなみに赤いのは新型シビック。白がアコード。紺インサイトです。これにクラリティを加えてもいい。アコードのデザイ・・・

オリンピック開催中止署名、早くも30万人! トヨタどう動く。そして中華ロケットが落ちてくる!

東京オリンピックを中止にして欲しいという署名が盛り上がっている。5月7日にスタートした運動ながら、8日の21時時点で28万人を超える賛同を得てます。海外でもオリンピック開催に否定的な意見が多く出ている状態。そもそも無観客・・・

現代自動車初のピックアップトラックをリリース! これ、日本車を確実に喰いますね

少しばかり脅威です。意外だと思うけれど現代自動車が初めてピックアップトラックを発売した。数日前からディーラーへの配車を開始したところ、折しも新型コロナ禍から解放され始めたアメリカ人のツボにはまっているらしく、なかなかの引・・・

リーフ、電池ケースぐちゃぐちゃに潰れても発火せず! こら凄い!

2019年に大津で発生した痛ましい事故、直接原因を作った右折車のドライバーは当然ながら起訴されたが、園児に突っ込んだ直進側のドライバーは不起訴となっている。一般的に考えると直進側も被害者であり、普通の判定だと思う。けれど・・・

モータースポーツ、カーボンフリー燃料への切り替えが始まった。まずは2022年にWRCから

モータースポーツもカーボンフリーとしなければならない。4月12日の記事で「WRCは2022年からバイオ燃料とeフューエルの混合にするようだ」と紹介した。5月5日、FIAは「2022年からWRCで使われる燃料はアイルランド・・・

ボルボの広報車に防災キットが積んであった。このメーカーだけ何か違う気がします

先日ボルボV60の広報車を借りたら、下のようなバックが入っていた。忘れ物かと思って聞いてみたら「防災キットを搭載するようにしました」。なんでも「皆さんご自分のクルマには用意されているかもしれませんが広報車に乗せ替えること・・・

長城汽車、またまたパクりカー作りという悪いクセが出てきちゃいましたね(大笑)

私が中国のモーターショーに行きたくなったキッカケは日本のパクりカーがたっくさん出ていると聞いたから。そして2008年の上海ショーに行ったら、シコタマありましたね! 中でも酷かったのが長城汽車。ヴィッツそっくりのクルマを出・・・

このページの先頭へ