ウーブンシティ、その後どうなってる?
今年1月のCES(ラスベガス)でトヨタが発表した『ウーブンシティ』はその後どうなったか? 調べてみると来年の着工に向け、様々な準備が進んでいるようだ。そんな中、トヨタは7月28日に新しい体制を発表している。詳しい説明した・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
今年1月のCES(ラスベガス)でトヨタが発表した『ウーブンシティ』はその後どうなったか? 調べてみると来年の着工に向け、様々な準備が進んでいるようだ。そんな中、トヨタは7月28日に新しい体制を発表している。詳しい説明した・・・
2019年の東京モーターショーでワールドプレミアされたスバル新型「レヴォーグ」の詳細情報が、ついに発表されました。いままで詳しい内容はまったくわかっていなかったけれど、新型のプレスリリースを見たら相当な意欲作のようです。・・・
モトGP、F1鈴鹿と、新型コロナ禍で国際的なイベントが次々と中止になる中、11月20~22日に向けWRC日本ラウンドは開催の方向で準備をすすめていた。遅いタイミングで開催されるということと、来年のオリンピックに向け、いつ・・・
何と! GRヤリスはFIAのホモロゲを取得しないという。私が直接聞いたんじゃ無いけれど、同業の工藤君曰く「ホモロゲを取るつもりでした」とGRの人に言われたそうな。GRヤリス、ホモロゲを取るために開発したモデルだから、当然・・・
新型ハリアーが売れている! 7月の登録台数は9388台で、ヤリス、ライズ、カローラに次ぐ4位! 一般的に売れ行き上位はリーズナブルなコンパクトカーになっているなか、支払い価格で400万円以上の新型ハリアーが食い込んでいる・・・
交通量減り、合わせて交通事故も減少しているのに、大阪や東京、愛知。神奈川など都市部で死亡事故が増えている。警察は「交通量減って速度が上がったため」だと分析しているようだ。本当の理由は詳細なデータを警察しか持っていないため・・・
首相動向にほとんど興味無いため気にもしていなかったけれど、本日TVニュース見ていたら首相専用車、センチュリーの防弾仕様になってました。調べてみたら4月から導入されていたようだ。それまでの首相専用車は2015年よりレクサス・・・
ブルームバーグは突如「日本政府関係者が昨年末に日産とホンダの合併を仕掛けた」と報じた。中身は激しく薄い。ネタ元を(英)フィナンシャルタイムズとしており、経営会議に掛けられる前にポシャッたとしてます。話としては面白い。例え・・・
ポリッシュファクトリーの及川さんから連絡あって「撥水加工したフロントガラス用の良いワイパーが見つかりました」。最近採用されている車種が増えている新しいコンセプトのワイパー、撥水加工用のブレードに交換出来ないか、あっても強・・・
新型ハリアーの売れゆきが好調だという。7月上旬時点で「なんとか年内に納車できると思います」。早くも半年待ちという状況! 人気のSUVだし、予想よりお買い得感のある価格設定だし、カッコいい。そしてリセールバリュー最高ときた・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.