国交省にお願い。新幹線や飛行機を使い、どの程度の感染防止策が打てるのか試験して欲しい!
厚労省関係の失策は知り合いがいないため苦言を呈すのみ。けれど国交省関係なら知り合いがルートを持っていると思う(私は頭が悪いため役人と共通言語を持っていない)。ということで誰か国交省の将来を背負って立つような若手にお願いし・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
厚労省関係の失策は知り合いがいないため苦言を呈すのみ。けれど国交省関係なら知り合いがルートを持っていると思う(私は頭が悪いため役人と共通言語を持っていない)。ということで誰か国交省の将来を背負って立つような若手にお願いし・・・
新型コロナでもっとも危険なのは、公共の交通機関だといわれています。確かにスーパーマーケットより圧倒的に“密”だし、海辺や公園と比べたって感染の可能性は大きいことだろう。電車内で会話しなくても咳やクシャミをしたら、コロナウ・・・
世界は一部を除き正常化に向かって動き出した。中国の工場は5月に入ればフル稼働を開始。一部の”輸出制限品”を除き、物流も回復している。そして今週からドイツを中心としたヨーロッパの工場も動き始めるようだ。日本の自動車メーカー・・・
本日のPCR検査、東京0。ゼロってことです。日本全体でもわずか933人。厚労省の医系技官はウイルス達にも土曜日や日曜日があると認識しているようだけれど、私はたぶん無いんじゃないかと考えている。となれば毎日悪化している人が・・・
今日も関東地方で地震があった。最初の揺れは大きかったため「ついに来たか!」。関東大地震、可能性高い。新型コロナ禍でヘロヘロになっている状況で地震や台風、洪水など大きな自然災害にあったら3密の極みとなる避難所に行かなくちゃ・・・
正真正銘、全く根拠無い話です。アビガンの件、実はいろいろ情報あって紹介しました。けっこう自信あります。メディアたるもの、証拠無しで報じたら絶対ダメ! しかし! 今日の内容は本当に何のエビデンスも無い。よって普通なら書くべ・・・
新型コロナの概要がわかってきました。出口戦略も見えてきた感じ。ただ厚労省がダラダラやっていると、いつまで経ってもみんなでビビりながら生活しなくちゃならない。「日本に於いてはイタリアやアメリカのような重症化する人が少ない」・・・
日本では今年の秋から発売される『ヤリス・クロス』がヨーロッパでお披露目となった。このクルマの存在は知っていたけれど、写真見てびつくり! 全然ヤリスと違うじゃないの! 言うまでもなくヤリスの課題と言えば、いくらなんでも狭い・・・
最近「水平対向エンジンは燃費規制をクリアできるんでしょうか?」と聞かれることが多い。実際、アメリカで販売されてる新型アウトバックを日本で発売しないことや、スバルの新型車に高性能エンジン搭載モデルをラインナップできないのは・・・
掲示板に「フィット4の登録済み未使用車が出てきましたね」という書き込みが。どれどれ、とチェックしてみたら、カーセンサーだけで12台出ていた! 人気車の場合、即納出来るということもあり、新車をディーラーで買うのと同じくらい・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.