SS5のパン屋さん美味しいらしい。早速注文! WRC最終戦は山火事で中止~
セントラルラリーで御迷惑を掛けた自然酵母を使ったパン屋さんは作手高原の『レザン』というお店で、レッキの日に(金曜日)食べた知人によれば美味しいらしい。Webを見たら通販をやっていたので早速購入しました。この時期に食べたい・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
セントラルラリーで御迷惑を掛けた自然酵母を使ったパン屋さんは作手高原の『レザン』というお店で、レッキの日に(金曜日)食べた知人によれば美味しいらしい。Webを見たら通販をやっていたので早速購入しました。この時期に食べたい・・・
インドネシア工場で作っているエクスパンダーが売れている、という状況は以前紹介した。売れるなら少し高価格帯のグレードを追加しましょう、ということなんだと思う。車高を20mm高くしてワイドフェンダー装着。SUVっぽく味付けし・・・
追記・パン屋さんの件、詳細かつ正確な状況が判ってきたため正しい内容に修正しました。 先週末のセントラルラリーは来年開催されるWRCジャパンの予行演習的な位置づけだった。トラブルなく運営すること以上に「課題を確認する」こと・・・
先週末、愛知県の新城で『WRXファンミーティング』というイベントが行われた。何と1100台以上集まったというから素晴らしい! 翌日の日曜日、セントラルラリーを開催しているモリコロパークにペター・ソルベルグがやってくるとな・・・
今までコペンというクルマ、余り興味なかった。オープン2シーターの「文法」からすればFFなんてあり得ないし、乗ってもボディ緩くピント合ってない感じ。ビートとカプチーノを買った私ながら、初代コペンから魅力を感じたことなし! ・・・
池袋で事故を起こした88歳のドライバーが逮捕されず書類送検になった。事故当初、全く過失を認めないばかりか「ブレーキ踏んだのに加速した」とクルマのせいにしてます。悪質だ。こういった状況の事故を見ると、全て逮捕されている。さ・・・
今上天皇のパレードに使われたセンチュリーのスペシャルモデルについて少しばかり情報など。近くで見られないため解りにくいけれど、屋根はクローズドにならない。幌が存在しないためです。また、窓ガラスも無し。オープン専用のモデルっ・・・
セントラルラリー終わりました。結果どうかといえば、昨日書いた通り1日目に今まで出ていた課題が全て出ちゃいました! なかでも厳しかったのはSS1。スタート直後の冷えた状態で(燃料電池の中にたっぷり水が溜まってます)全開のま・・・
今回のラリー、朝4時から夜22時まで全く予定の無い時間がありません~。ということで本日も記事をアップロード出来ず。ラリーの方は本当の意味で厳しい修業! というのも今まで出ていた課題が全て出ているためだ。おそらく理由は喜多・・・
来年日本開催となるWRC(世界ラリー選手権)の予行開催的な位置づけのイベントが、愛知県と岐阜県で11月9日と10日に開催される。WRCとなれば世界中から様々なクラスのラリー車が日本にやってくるということで、今回、WRCで・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.