マイブームは「グレタさんに怒られないようにしなくちゃ!」っす!
グレタさんのバックに付いているグループがなんであれ、主張は正しいブブンもある。少なくとももうちょっと真剣に環境問題を考えた方がいい。ということで最近「グレタさんに怒られないようにしよっと!」を、より強く意識するようになっ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
グレタさんのバックに付いているグループがなんであれ、主張は正しいブブンもある。少なくとももうちょっと真剣に環境問題を考えた方がいい。ということで最近「グレタさんに怒られないようにしよっと!」を、より強く意識するようになっ・・・
東京モーターショーの入場者数が130万人を超えた! 前回77万人。今回の目標100万人だったので、大成功と考えていいんじゃなかろうか。とにかく主催団体である自工会の意気込みが今まで全く違っていた。開幕直前まで「やれること・・・
ベストカーの取材でシートメーカーのBRIDEに行く。BRIDEのシートは私も愛用しており、MIRAIにもWRX S4にもリーフにも付いている。なんたって車検対応です。私の3モデル、バケットシートがあまり売れる車種じゃない・・・
東京モーターショーでデビューかと思われていたヤリスのスポーツモデルの情報がついに出てきました! 何と! WRCオーストラリアの最終日(11月17日)に行われる『ウエディングベル』というSSでお披露目されるとのこと! ウエ・・・
「トヨタがトランプ大統領に忖度し米国カリフォルニア州で環境対策を後退させた」という古賀茂明さんの記事が業界を激怒させている。まとめ部分を引用すると「同社は、電気自動車(EV)で大きく出遅れ、いまだに販売できない状況だ。テ・・・
とても残念なことながら、日産「GT-R」のような「エンジンだけで走る高性能車」を新車で買えるのは、2022年までになりそうです。あと2年弱と迫るなかで日産は、日本車史上もっとも高い性能を持つGT-R NISMOを出してき・・・
トヨタがダイハツからのOEM車『ライズ』を発表した。東京モーターショーのダイハツブースに出展されていた『ロッキー』の兄弟車です。いかにも売れそうなSUVだと思う。個人的に気になるのは自動ブレーキの性能。なんたって安全に対・・・
ラジオ日本『ドライブ・ア・ラ・カルト』のゲストに同業の鈴木直也さんをお願いして収録しました。テーマは「自動車ジャーナリストの評判が良くない理由」です。自虐ネタだ。内容についちゃ放送日が近づいたら紹介しますので聞いて下さい・・・
今シーズンのF1は開幕当初メルセデスの優位。続いて明確にフェラーリ、レッドブルの順だった。しかし中盤でレッドブルホンダがポテンシャルを高め猛追。面白くなるかと思っていたら突如フェラーリは多くのチームから「違法行為をしてい・・・
ボッシュがマツダに48Vマイルドハイブリッドを供給するらしい。といっても間もなく発売されるマツダ3のスカイアクティブXは24Vのマイルドハイブリッドです。じゃどの車種に搭載されるのだろうか? おそらくスカイアクティブXの・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.