日産とホンダ、韓国で大バーゲンセール中。韓国市場からの撤退もありうる
遠からず「日本の自動車メーカーが韓国での販売を取りやめ」という大きな記事が出そうな雰囲気になってきた。というのもホンダや日産が在庫処分としか思えないような値引き販売をしているからだ。例えばホンダはアメリカで生産している定・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
遠からず「日本の自動車メーカーが韓国での販売を取りやめ」という大きな記事が出そうな雰囲気になってきた。というのもホンダや日産が在庫処分としか思えないような値引き販売をしているからだ。例えばホンダはアメリカで生産している定・・・
マツダのブラックサタンが「マツダ3は20万円の値上げ。カローラは30万円値上げした」とトヨタをディスってると聞いた。調べてみたら、あるメディアでそういったインタビュー記事が出ているそうな。読むと、う~ん!(メディアを紹介・・・
昨年と同じく今シーズンも「秋」がない。先日までエアコン使っていたと思ったら、もうスタッドレスタイヤに履き替えたくなってきた。来週から入ってくる寒気団は11月としちゃ考えられないほどパワフル! シベリアでマイナス40度くら・・・
18日の未明に行われるF1ブラジル、久し振りに「誰が勝つのか全く予想出来ない」展開になってきた。今シーズン終盤に圧倒的な速さを見せたフェラーリは、前戦アメリカGPの前にFIAから「教育的指導」受けてしまう。遠回りなレギュ・・・
けっこういろんな人にカローラをすすめている。されど今のところ買った人は知らない。皆さん「いいクルマですね!」と言う。しかし! これまた皆さん「カローラという名前で買う気がなくなっちゃいます」とか「親に最後のクルマとしてす・・・
シビックのタイプRと共に世界最速FFの座を争うルノー・メガーヌRSトロフィが日本発売となった。価格を見たら489万円である。ライバルのシビック・タイプRは458万円なので31万円しか違わない。いや、装備内容を見るとRSト・・・
記事を書くときに一番難しいのは「後ろめたいことがあるときは誰も真実を語らない」という点にある。こらもうニューオータニの宴会問題を見たって解ります。後ろめたい側は「5000円で引き受けてくれた」。そう説明されたら信じるとい・・・
やっぱりGT-R NISMOの2020年モデル、素晴らしく楽しかった! 厳しくなる一方の騒音&燃費規制を受け、今後ガソリンエンジンだけで走る高性能車についちゃ絶版必至である。最初の高いハードルが2022年の騒音規制。エン・・・
今週末、オートバックスのナゴヤ北店で喜多見さんが出張ネオチューンをやってます。千葉や神戸では予約一杯になってしまったけれど、今のところ3~4台の余裕あるそうな。ガタピシの乗り心地をなんとかしたいと思っているならぜひどうぞ・・・
国産最高性能GTカー!! 日産 GT-R NISMO&GT-Rの最新モデル、2020年モデルに速攻&全開試乗! @袖ケ浦フォレストレースウェイ(ドライバー/国沢光宏) No.1自動車雑誌 『ベストカー』の公式Youtub・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.