テスラ、カックカクのピックアップトラックを発表! 防弾ガラスながら、ありゃま!
テスラが『サイバートラック』というモデルを発表した。御存知の通り西部のオトコ達は基本フルサイズピックアップ。だったら電気自動車のフルサイズピックアップを作ってやろう、ということです。0~96km/h加速、GT-Rに迫る3・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
テスラが『サイバートラック』というモデルを発表した。御存知の通り西部のオトコ達は基本フルサイズピックアップ。だったら電気自動車のフルサイズピックアップを作ってやろう、ということです。0~96km/h加速、GT-Rに迫る3・・・
マツダについて書くと厳しい内容になるためなんだと思う。少なからぬ人は私がマツダ嫌いだと認識しているようだ。当事者であるマツダ内には激怒してる人もいると聞く。けれど当たり前のことながら常識を持っている人だって多い。現状のマ・・・
フル装備グレードが174万万5千円から買えるライズとロッキーは今の我が国で最も必要とされるジャンルのクルマだと紹介した。続くのはBR-Vかエクスパンダーだと思っていたら、日産キックスきた~! 少し前に来年5月から販売する・・・
海外では広く普及し始めた電動キックボードを日本でも乗れるようにする動きになっている。私も電動キックボードを持っており「ナンバー無しのクルマが走れる場所」に限って乗っているけれど、これを一般道で走らせるとなると様々な問題が・・・
自動車ギョウカイはいろんな楽しい話題を提供し、常に存在感を見せるというのが今までのスタイルだった。けれど最近、そういった努力をしなくなったと思う。新型車無いと全く露出無し。広報部門、不祥事の時のカバーが仕事だと思っている・・・
本日はヒマネタでございます。以前持っていたサンバー、今は永田が乗っているのだけれど、タイヤをオープンカントリーに交換したということで見せに来た。やっぱりイメージ変わりますね! ウチのダイハツ製サンバーも交換したくなる。た・・・
おそらく3~4年先にクルマを買うとなったら、コンパクトカーや軽自動車、一部のスポーツモデルを除き、ハイブリッドかPHV、電気自動車、ディーゼル、燃料電池車の中から選ぶことになると思う。私は全てのタイプの次世代パワーユニッ・・・
クルマの詳しい紹介は近々お届けするが、ライズ/ロッキーに乗って感心しきり! なんたってフル装備で174万5千円ですよ! ホンダや三菱にこんなクルマを作って欲しいと何年も前から書いてきた。だってタイで作っているBR-Vやイ・・・
ダイハツの「コペン」というクルマ、2014年にデビューした直後に試乗しただけで、その後は一度もハンドルを握ったことがなかった。理由は簡単で、「楽しい」と感じなかったからです。そもそも古今東西オープン2シーターのFFで成功・・・
BMW320iと330iに搭載されているエンジンはどちらも2000ccの4気筒ターボ。装備は全く同じで、出力を見ると320iが184馬力で330iだと258馬力。こらもう制御の違いのみ。なのに価格は594万円と644万円・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.