新型CR-V、30日発表です。割高なのでリセールバリューガタ落ち?

ホンダが新型CR-Vの受注を開始した。御存知の通り、初代CR-Vは圧倒的な人気車になり、それまで三菱 パジェロやトヨタ ランドクルーザーのようなヘビーデューティーなクロスカントリーより、少し都会派の「SUV」というジャン・・・

総火演CTレポート! リンク先に実弾発射動画もあります~

今年も陸上自衛隊の人気イベント『富士総合火力演習』(以下総火演と略)が開催された。平和な我が国だと普通の人は拳銃の発射音さえ聞くことなどなし。けれど総火演に来れば、小銃から戦車の実弾発射まで目の当たりに出来る。いろんな意・・・

アメリカとメキシコの自動車問題、落着か?

アメリカとメキシコの貿易協定が決まりそうだ。どうなるのか? 解りやすく言えば「メキシコの工場であってもアメリカ生産に部品をたくさん使うなら関税無しで輸入して良い」ということである。ちなみに現在「北米とメキシコで62.5%・・・

秋と言うより冬の寒気がシベリアで発生しました~(27日)

ついに今シーズン初の大寒気団が発生した~。本日時点でロシアのモンゴル国境に近いバイカル湖は最高気温27度くらいある盛夏なのだけれど、木曜日になるとイッキに20度を下回り来週火曜日は10度! この寒気が来週末あたりに日本海・・・

新型センチュリー、公道試乗です! 気になる点も~

トヨタの最高級車である新型センチュリーには、既に東京・台場の巨大ショールーム「MEGA WEB(メガウェブ)」内にあるライドワンという限られた条件で試乗している。だがやはり自動車評論家と言えども一般道を乗ってみないと詳し・・・

J.D.パワーJapanの初期品質調査でアウディがブッチギリの最下位!

アメリカじゃ泣く子も黙る権威を持つ『J.D.パワー』だけれど、日本だと「なんですか?」。今年も自動車メーカーの初期品質評価を発表したのだけれど、常人だと全く理解出来ない。J.D.パワーの数字を出してトラブルになるのも面倒・・・

売れ筋軽自動車の自動ブレーキ性能をガッツリ比較!

今や新車を買う人の8割程度が自動ブレーキ付きを選んでいる。一方、自動ブレーキといっても性能を見ると車種によって違う。停止している車両にノーブレーキで接近した試験を行うと(以下【1】と略)、25km/hでも止まれない車種あ・・・

トヨタ、逆風の中国で大幅な生産拡大とな!(26日)

スズキが中国市場から事実上の撤退を決めるなど、日本企業の中国離れ始まる中、時事通信は「トヨタが中国での生産拡大を近く決定する」と報じた。なぜか? 日本から嫌われている中国ながら、素晴らしい面を持っている。1度深い関係を築・・・

スーパーチャージャー付きサンバーを手放します!

・予想以上に多くの方から連絡頂き、終了いたしました~。 突然ですがサンバートラックを手放すことにしました。2000年式のスーパーチャージャー付き4WDで6MT。走行4万kmの事故歴無し。全く問題無く使っているのだけれど、・・・

総火演2018。新型戦車の実弾射撃は1度見るべき価値があります!(25日)

何年ぶりかの富士総合火力演習の教育演習日。主に自衛隊員や関係者向けのの総火演だと思って貰えばよい。内容一緒。最初の1時間で榴弾砲から戦車まで陸上自衛隊が持ってる装備の実弾射撃を行う。前回来た時は10式戦車(ヒトマルシキセ・・・

このページの先頭へ