ジムニーの4ドアや幌ボディはいつ? 納期は?
ジムニーの様々な”ウワサ”を確認してきました~。以下、ジムニーの購入を考えているなら役に立つと思う。まず海外で話題に上がっている4ドアのロングボディや幌ボディは明確に「現時点じゃ全く開発にかかっていない」という。そもそも・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
ジムニーの様々な”ウワサ”を確認してきました~。以下、ジムニーの購入を考えているなら役に立つと思う。まず海外で話題に上がっている4ドアのロングボディや幌ボディは明確に「現時点じゃ全く開発にかかっていない」という。そもそも・・・
クソ暑さが続くけれど、実は最初から暑くなってない地域と、すでに涼しい風となっている地域あります。前者は北海道で、釧路や根室や中心とした南東を向く海岸と、網走や紋別といった北東を向く海岸だ。アメダスの気温をみていると、ずっ・・・
今や日本のクルマ好きにとって最も注目されているSUVながら、決定打が無いと思っている人も多いだろう。確かに良いクルマながら燃費イマイチとか自動ブレーキ性能弱いとか高いとか大きいとかデザイン魅力無いとかデビューから時間経っ・・・
久しぶりの『ひかり』で豊橋へ。10時に到着すると昨日は日本で最も高い気温を記録した地域ということもあり、すでに激しく暑い! ここから東海道線に乗り継ぎ岡崎。さらに愛知環状鉄道で新豊田を目指す。途中、三河豊田という駅があり・・・
最近のタイヤ業界は「スター不在」という問題を抱えている。一昔前まで「ハイグリップタイヤ」や「高級タイヤ」などの人気モノが存在し、御指名も多かった。しかし、今や高性能車や高額国産車は売れず。結果としてクルマに対する興味の無・・・
これだけ暑くなるとさすがに優れた冷却性能持つ日本車のエアコンも利きかなくなってくるかもしれない。特に熱線吸収ガラス(相当の断熱効果あり利きます)付いていないクルマは、紫外線こそカットできるものの赤外線(太陽からの熱)を通・・・
23日の夜、豊田スタジアムで『モバイルモスク』という新しいモビリティが発表される。ムスリムの人達にとって1日5回の礼拝はとっても大切。しかし我が国の場合、落ち着いて礼拝出来る場所を探すの、難しいです。今やムスリムの観光客・・・
驚きましたね! 8月にマイナーチェンジするデミオの情報がディーラーに出回り始めたのだけれど、1300ccを絶版にするという。Bセグメントのコンパクトカーの売れ筋は排気量の少ないグレード。フィットなら1300ccです。そい・・・
日曜日なのでマジメな内容です。トランプ大統領は自動車の輸入に関税を掛けようとホンキで考えているらしい。まず現状から紹介したいと思う。日本の自動車メーカーで最も輸入比率(アメリカにとっての)はマツダ。アメリカ国内でクルマを・・・
考えてみたら2017年のBOTYを受賞した『アクソパー28』の紹介をしていなかった。本日、夢の島で最新バージョンのキャビン付き試乗会を行っており、悪条件の中、ガンガン乗ってみたのでレポートとです。まず下の写真を見て頂きた・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.