正しい情報を得ることがなかなか難しい時代になってきましたね~
一般的にSNSと言えば、フェイスブックかツイッター、インスタグラムだと思う。すべて使っているけれど、同じようなツールながら、ぜ~んぜん雰囲気が違う。まずフェイスブック。不思議なことに楽しい話題が中心。もちろん毒を吐いたり・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
一般的にSNSと言えば、フェイスブックかツイッター、インスタグラムだと思う。すべて使っているけれど、同じようなツールながら、ぜ~んぜん雰囲気が違う。まずフェイスブック。不思議なことに楽しい話題が中心。もちろん毒を吐いたり・・・
ホンダはアシモの開発を止めた、とNHKがスクープした。ホンダから公式ステートメント出て「誤報だよ。やってるよ!」。果たしてホントはどうか? 下のようなロボットが出てきたら、もはや道案内程度の機能しか無いアシモ君やってる意・・・
警察はこんなシーン見てどう思うのだろう? 場所は東京の青梅街道。片側2車線+路側帯という幹線道路だ。バスや大型トラックなどがバンバン走っている。写真だけ見ると平和に感じるだろうけれど、この手前の違法駐車車両あった場所で、・・・
知人が16年間乗っていた輸入車がメンテナンスのミスでオーバーヒート。ディーラーに相談すると、エンジンを修理するとなればけっこうな金額になると言われたそうな。修理したら中古車相場より高く付くような事故やトラブルを起こしたク・・・
私にとってユーザー車検は趣味の一部だったりする。残念ながら車検継続して乗る機会があまりないため、めったに行けないですけど。ということで来月車検切れになるアウトランダーPHEVの車検に行ってきました~。車検費用ホントに18・・・
新型ジムニー、日本だけじゃなく世界規模で盛り上がっているようだ。タイの知り合いは「日本でも紹介して欲しい!」と様々なバリエーションを送ってくるし、オーストラリアの知り合いも「コッチだって人気だよ」。やはり魅力的なクルマっ・・・
直近の人気車種を見ると、軽自動車とコンパクトカー、ミニバン、SUVの4ジャンルに集中している。なかでもクルマ好き比率高いのはSUVだったりする。そんな中、売れ筋SUVド真ん中の新型フォレスターがモデルチェンジした。次期購・・・
トヨタが順次採用していく『コネクテッド』だけれど、多くの人は解りにくいと思う。新聞などの報道を見たら「LINEでクルマと繋がる」とか紹介されているが、そんなちっさい話じゃない。規模感から言うとインターネットのようなもの。・・・
新しいフォレスターが登場した。2500ccエンジン車の価格やスペックを見たら、CX-5の2500ccガソリン車とガチである! ちなみにフォレスターの売れ筋になりそうな『Xブレーク』の価格、CX-5の売れ筋グレード『プロア・・・
2年前から「本来なら日本での運転は出来ない中国人がレンタカーを利用している」という記事を書いている。この件、多くのメディアで後追い取材をしており、社会問題になったほど。その後どうなったのか? 海外旅行者のレンタカー利用が・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.