アメリカ、鉄鋼関税を大幅アップも自動車は関係無し!

アメリカが、というかトランプ大統領は突如「鉄鋼やアルミに対し関税を掛ける!」と発表した。今までの流れからすれば躊躇うこと無く実行することだろう。株価も下がった。自動車産業についてほとんど理解してない日本メディアの報道を見・・・

今年のWRCドイツに出場する方向で進行中!(2日)

来年日本でWRCが開催されるとなれば、何としても出たいっす! 昨年はWRC招聘のお手伝いを少ししたけれど、やはり運営側で政治的な駆け引きするのは性に合わん。何より大きな流れを作れたため、以後”政治家”や”ビジネスマン”に・・・

235km/hで捕まったらどうなる? 罰金いくら?

制限速度を135km/hオーバーした235km/hで自動速度取締機の前を通過し逮捕されるという”事件”があった。中指おっ立て走っているドライバーの姿まで写真に写っていたという。つまり「捕まらないと思っていた」らしい。実際・・・

ホンダF1、シーズン前テストで3番手の最高速を記録

2月26日からカタロニアサーキットで4日間行われたF1のシーズン前テストその1が終了。初日から寒波のため路面温度上がらず、3日目など降雪のためほとんどテストにならなかったものの、3月1日の最終日は午後からドライ路面になり・・・

エクリプスクロス、初期受注5千台とな!(1日)

エクリプスクロスが発表された。三菱自動車によれば5千台以上の受注を得ているそうな。まだまだ三菱自動車もコアな顧客を持っているのね、と驚く。シビックも初期受注1万2千台と頑張ったけれど、問題は継続性である。ちなみに1月のシ・・・

ベンツ、20年振りに直6を搭載!

このところ存在感が薄くなっていたドイツの雄であるメルセデス・ベンツながら、久々に手応えのある骨太の技術を複数発表してきた。なかでも「おおっ!」と引き込まれるのは、久し振りの直列6気筒エンジンに「ISG」(Integrat・・・

LEDヘッドライトのメリットは?

ここにきてLEDのヘッドライトが急増中である。一昔前は高級車にしか採用出来ないほど高価なパーツだったものの、今や軽自動車にまで標準装備されることもあるほど。こうなると、現在付いているヘッドライトをLEDヘッドライトに交換・・・

スバル360の修理完了! 絶好調です~(28日)

やっとスバル360の板金修理が完了であります。ダメージは予想以上に広範囲だったそうで、左右のリアフェンダーも押されており引っ張ったとか。またマフラーの取り付け部分の溶接が追突時に破断していてブラブラ。もう少し強く当たって・・・

中古車の買い方を改めて考えてみます

若者のクルマ離れと言われて久しい現代ですが、やはりクルマがあると便利なものです。しかし、初めてのクルマ選びに悩みはつきもの。特に中古車での購入を検討している人は、どうやって買えばいいのか、どこで買えばいいのかなど、考える・・・

セレナeパワー発売! 少し乗った~!

東京モーターショー2017や東京オートサロン2018に出展されていた“セレナe-POWER(eパワー)”が正式に発表となった。すでに搭載されるエンジンの排気量やシステムなど、様々な情報は流れていたものの、今回限られた状況・・・

このページの先頭へ