30kWhのリーフ、1年落ちでもう230万円に!(5日)

永田から連絡あり、茨城の日差ディーラーでリーフの30kWh電池搭載モデルのフル装備車1年落ち走行1万kmを230万円で売っていたという。400万円近いクルマです。実用上、ほとんど困ることの無いクルマながら、バッテリーのア・・・

ガソリン価格も電力料金も高騰の心配なくなった

連休中ながら興味深い経済情報を。世界はゴールデンウィークじゃないため、様々なニュースが流れている。アメリカの知人とやりとりしてて「あれ?」と感じたの、シェールガスの増産を開始したという情報。原油安のため減産していたのだけ・・・

クルマ関連のイベントが賑わい始めましたね!(4日)

混むのが苦手のためゴールデンウィークはいつも仕事。ここにきて自動車人気も復活しつつあり、富士スピードウェイで行われたモーターファンのイベントもスーパーGTも観客多いという。相変わらず30歳台は中抜けしてるようだけれど、若・・・

レクサスLC500試乗。珍しく良い!

国沢光宏はレクサスに厳しいと思われているけれど、そんなことない。「最初のレクサス」である初代LEXUS LS400(日本名:セルシオ)を買ったし、3代目のLS430にも乗った。なぜかといえば、メルセデス・ベンツやBMWに・・・

TBSの安東アナに怒られちゃいました~(3日)

GazooというトヨタのWebサイトでTBSの安東アナはコラムを書いているのだけれど、WRC番組(Jスポーツ)での私のコメントがダサいと怒られちゃいました~。徹底的に悪者仕立てでございます。どうやら私や城市兄がトヨタに遠・・・

自動ブレーキではアクセルとブレーキの踏み間違い事故を防止出来ない

大分県で病院に軽自動車が飛び込むという事故が起きた。原因は運転者も認めている通りアクセルとブレーキの踏み間違えである。TVなどの報道を見ると「暴走事故防止のため自動ブレーキの標準装備化を急ぐ」と言われているけれど、残念な・・・

久し振りの休みで釣り! カタクチイワシ1匹でした(2日)

やっと休みが確保出来た。久々のふぃ~っしんぐでございます。10時くらいには風弱まるという予報を信じ、8時前に観音崎過ぎていつもの鴨居沖へ。なんと白波出るほどの爆風。しかも最悪の北東風! 後で調べてみたら平均7m。最大で1・・・

3列目シートは追突されたら危険です

ゴールデンウィーク中、ミニバンの3列目シートに誰かを乗せるケースも出てくることだろう。改めて書いておくと「3列目シートの衝突安全性が全ての席と同じ」と言っているのはボルボの『XC90』だけである(ただし身長170cmまで・・・

インドネシア語だと「食事」とい意味のマカン2台を乗り比べ(1日)

とはいえ準備不足の車中泊だと心地よい睡眠にほど遠い。6時45分に待ち合わせの人から「コンコン」され本日の活動開始! マカンに乗って保田まで。希望ナンバーの「95」はライトニングマックイーンのゼッケンかと思いきや、開発コー・・・

筑波でレースから深夜のWRC放送で久々の車内泊(19日)

今日は筑波サーキットで全日本EV選手権。昨日前入りしてテスラの充電をしようと思ったら、エラー出てダメ。充電できなかったらどうしよう、とサーキットに着くと「専用のアース線を取ったので試してみてください」。昨日は共用アースだ・・・

このページの先頭へ