私もお国のためやむを得ずカマロ買いますよ。ただ安くなったらです(1日)

何のかんの言っても、やっぱりモータースポーツはクルマ文化の華だ。WRC開幕戦のモンテカルロで久し振りに『Mスポーツ』のフォードが表彰台の真ん中に昇った。ちなみにMスポーツはフォードのワークスチームという扱いなんだけれど、・・・

ホンダとマツダは本来暗くない。そう思います(31日)

ホンダとマツダが暗いと書いたら、ホンダとマツダの少なからぬ知り合いから異口同音に「本当はそんな社風じゃないんですけどね~」というメールを頂いた。そんなことはよ~く解ってます。本来、ホンダもマツダもお祭り超大好きの社風でご・・・

新型スイフト、このクラスでは最も安全か?

昨年末に発表されたスズキ・スイフトの試乗会が行われた。主要グレードを全てチェックできたので紹介してみたい。まず売れ筋となりそうな『XLセーフティパッケージ』から。十分実用になるレーザ-+カメラ式の自動ブレーキやサイド&カ・・・

新型ワゴンR、おきて破りの室内幅。イグニスと同等

2月1日に発表される新型ワゴンRの詳細が判明した。概要を簡単にまとめると、Sエネチャージのモーター出力アップで燃費を向上させ、さらに自動ブレーキはレーザー+カメラにアップグレードされて性能アップ。それでいて価格を若干なが・・・

三菱自動車4年振りの新型車はディーゼル+ツインクラッチ?

興味深いことに三菱の新型SUVを紹介したら、新しい情報が入ってきた。詳細を知っている人からすれば間違った内容じゃ納得出来ない、ということなんだろう。もちろんメディアの本質は「正しい情報を届ける」。最新&今度こそ関係者も「・・・

トランプ大統領に振り回されるのも楽しかったりして(30日)

現在日本で販売しているアメリカ車から売れそうなモデルを探すと、やはり筆頭がジープ・レネゲードでありましょう。フィアット製1400ccターボエンジンだから自動車税安く、ボディサイズもマツダCX-3やヴェゼルとほとんど同じ。・・・

アメリカ車なんか嫌いだ君は、ドッチにしろ関係無いです(29日)

アメリカ車の問題についてYahooに原稿を書くと、左ハンドルに乗ったことのない人や、そもそも「アメリカ車は高い」など「ドッチにしろ新車なんか買わんでしょ、アンタは」みたいなコメントが付く。こういった人はカンペキに外野なの・・・

そもそも大排気量車の自動車税が高いのはアメリカ車の輸入制限のためだった

日米貿易問題の落としどころは以下の感じか。最大の黒字要因になっているクルマだけれど、ここにきてジワジワ増え始めていた日本からの輸出&メキシコからの輸出をこれ以上増やさないようにする。各社建設中のメキシコ工場について言えば・・・

スズキ、2月1日発表の新型ワゴンRでイキオイを取り戻すか?

まもなく、スズキの主力軽自動車ワゴンRがフルモデルチェンジする。調べてみたらスズキの主力商品である軽自動車のフルモデルチェンジ&新型車は、2015年6月のラパン以来。何と1年半ぶり。スズキのような軽自動車をフルラインナッ・・・

F1人気下がる一方。バーニーもいなくなったことだし‥‥

F1は興行的に厳しくなっているようだ。バーニー・エクレストンがF1のCEOを辞めることになったのも、儲からなくなっているためだという。確かにここ数年、資金不足のためF1開催から下りる国やサーキットも出ている。日本も鈴鹿は・・・

このページの先頭へ