スバル360でグランドツーリング!(4日)
当初ローダーでスバル360を運ぶ予定だった。コレクションアイテムならそれが正しいと思う。されど私はこのクルマでイッキに4500km走ろうとしているのだった。三重県桑名から練馬までの370kmなど1日分の走行距離にも満たな・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
当初ローダーでスバル360を運ぶ予定だった。コレクションアイテムならそれが正しいと思う。されど私はこのクルマでイッキに4500km走ろうとしているのだった。三重県桑名から練馬までの370kmなど1日分の走行距離にも満たな・・・
モーターショーでコンセプトカー出展の度に進化を遂げ、2016年のニュルブルクリンク24時間レースにもプロトタイプで参戦するなど、都度話題に上りつつ昨年2016年12月に発売された“トヨタ C-HR”は、昨今世界的に人気が・・・
今週、横浜でプリウスPHVの試乗会が行われていた。急速充電装置付きだからして、当然のことながらトヨタとしちゃ急速充電の場所を案内します。皆さん写真撮りに行きますワな。PHVの急速充電の扱いは、環境自動車の記事書くときのリ・・・
明日天気良さそうだから桑名までスバル360を取りに行く予定。向こうを11時くらいに出るつもり。当然の如く高速道路は使わない。なんたって50年前のクルマ。万全整備状態と言え、エンコしたら怖いですから。とりあえず下道を100・・・
デトロイトショーでワールドプレミアされるや「カッコいい! 発売はいつ? 価格は?」と、大きな話題になっているトヨタの新型カムリだけれど、間もなく日本でもフルモデルチェンジが行われる。搭載されるパワーユニットは従来型と同じ・・・
3月5日までパシフィコ横浜でボートショー。ここ数年、開幕日の最初のステージがBOTY(ボート・オブ・ザ・イヤー)の発表でございます。今年の受賞艇はトヨタの『ポーナム28V』。全長8,4mのディーゼル260馬力搭載艇である・・・
昨年は新型車が1車種しか発表されないなど盛り上がりに欠ける軽自動車ながら、このジャンルの注目&人気車であるワゴンRのフルモデルチェンジをキッカケとして活性化する可能性が出てきた。スズキにとってもドル箱であると同時に、最重・・・
「アメリカでは日本車が山ほど走っているのに、東京でシボレーを見たことがない」選挙戦当初から日本に対してこのような発言を繰り返してきたトランプ大統領が、1月23日の財界人との会合であらためて日本の自動車市場の閉鎖性をやり玉・・・
数日前「今シーズンはホンダF1に期待したい」と書いた。しかぁし! バルセロナで行われているシーズン前のテストは1日目も2日目も満足に走れず。どうやら割と深刻なトラブルなようである。今やシャシダイナモで様々な入力を掛けられ・・・
ダイハツ社長に奥平さんが就任すると複数のメディアは伝えている。確かに全く存在感のない現在の社長を見ていると(メディアの取材からも逃げまくっている)、トヨタグループの重責を担う企業としちゃ物足りない。スズキと切磋琢磨したり・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.