VWのディーゼル不正問題のその後
アメリカで発覚したVWのディーゼル不正問題ってどうなっているのか? 意外なことに大きな動きが出ていない。理由は簡単。アメリカ当局の納得する対応策を出せていないからだ。いや、正確に書くとVWも表ルート&裏ルート合わせ、何度・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
アメリカで発覚したVWのディーゼル不正問題ってどうなっているのか? 意外なことに大きな動きが出ていない。理由は簡単。アメリカ当局の納得する対応策を出せていないからだ。いや、正確に書くとVWも表ルート&裏ルート合わせ、何度・・・
アカンです! アイフォーンのティザリングが今だ出来ない。外出先での仕事も滞る状態。困ったことにWRX S4のナビとして使っているタブレットもティザリング出来ないため役立たずになってしまった。もう一回アップデートされるのだ・・・
値引きは悪だと思っているヒトが少なくない。この意見に私は真正面から反対している。なぜか? 以下、ジックリ説明します。大前提として考えたいのがクルマの価格だ。3~5年スパンで考えれば、必ず価値を残す。デビューしたばかりの新・・・
アウトランダーPHEVが納車となった。レッドでございます! トシ取ったら赤でしょう! 加えて三菱買うならレッズ、いやレッドしか考えられませんワな。考えてみたらマイナーチェンジモデル、富士スピードウェイの中で20分くらい乗・・・
日本ではあまり報じられないものの、テスラ・モデル3に30万台近いバックオーダーが入ったという。申込金1000ドルということなので、あっと言う間に3億ドル(約340億円)の売り上げである。しかも30万台作るとなれば、フル生・・・
最近ハッキリ解るのだけれど、ECOカーや自動運転ネタは人気ありません。皆さん重要だと解っていても、大きなニュースじゃない限り興味を持たない。モータースポーツネタも人気無し。ネットメディアの時代になり記事毎のアクセス数が解・・・
3月の販売速報が出た。前年同月比97,3%と良くないけれど、新車不足という昨今の情勢を考えればこんなものかもしれません。いや、もう少し正確に書くと、スバルとマツダの販売台数が大きく落ち込まなければ、100%を超えていた。・・・
驚いた! 今シーズンは日本のスーパーフォーミュラに出場することになっていたバンドーンが、木曜日に突如「週末のF1に出てくれ」と連絡受け、バーレーンへ。急いでシート合わせして金曜日のフリープラクティスで初めてマクラーレンF・・・
ガソリン価格がジワジワ上昇している。価格にバラ付きあるものの、イメージとしては直近の一週間で5円ほど上がった感じ。100円だったスタンドで105円くらいになっていると思う。なぜ上がり始めたのか? そしていくらくらいまで上・・・
昨日発表されたテスラ・モデル3、なかなか魅力的でした。アメリカでの価格3万5千ドルは2万9千ドルのリーフ比べてもリーズナブル。なんたって航続距離344km! 大容量バッテリー搭載のリーフが182kmですから。500万円を・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.