日産のル・マン敗因は「間に合いませんでした」だった
15年ぶりにル・マンにカムバックした日産ながら、結果は厳しいものだった。辛口の評価も目立つ。ところが、である。ル・マン終了後、あっと驚くコトが次々に判明してきたから興味深い。なんと! 当初の予定は私が2月11日に直感的に・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
15年ぶりにル・マンにカムバックした日産ながら、結果は厳しいものだった。辛口の評価も目立つ。ところが、である。ル・マン終了後、あっと驚くコトが次々に判明してきたから興味深い。なんと! 当初の予定は私が2月11日に直感的に・・・
開幕前から解っていたことながら、ここまで厳しい状況になるとまでは考えていなかった。オーストリアGPの予選はバトンがQ1落ち。アロンソQ2に残ったものの、最下位の15位。業績に影響でるほど深刻なタカタのエアバッグ問題を抱え・・・
スポーツモデルの性能を示す一つの指標になっているのがニュルブルックリンクオールドコースのラップタイム。日本勢も1990年あたりから強く意識し始め、近年は「ニュルで1番速い!」が開発目標になっていたほど。しかし。ここにきて・・・
時差ぼけでぼけぼけになりながら早起きし、WRCサルディニアの収録のため台場のスタジオへ。初回の放送は日曜日の19時から。毎度のことながらWRCの映像は見てるだけで面白い。福井大兄と栗田さんがしっかり紹介してくれる。私の怪・・・
トヨタの女性役員が逮捕された。この手のスキャンダルネタは得意としない私ながら、無視するのも不自然。ということで状況など。まず警察関係に詳しい人に話を聞いたら「社会的な地位のある人の逮捕は慎重な捜査を経て行う」。まぁそうで・・・
昨日「任意保険の未加入車の存在」について書いた。今日は自動ブレーキに事故損害金額低減効果を紹介した。社会安全や、事故防止を考えると、自動車賠償保険のあり方やシステムを抜本的に見直す時期に来ているような気がしてならない。 ・・・
自動ブレーキに代表される安全装備は事故を防いだり、事故の被害を大きく軽減出来る効果を持っている。されど任意保険の価格表を見たらエアバッグ割引や安全ボディ割引があるのに、事故被害金額を減らせる「事故を起こさないための装備」・・・
成田からクルマのため飲めないこともあり、4時間くらいしか寝られず! ヨーロッパから日本へ帰るときは、機内で熟睡できないと時差ぼけ残るです。とは言え寝むたくなけりゃ原稿書きするしかない。17日昼に締め切りの仕事など。早目に・・・
幸せな家族4人が亡くなるという北海道で起きた痛ましい事故により、飲酒運転の他、大きな社会問題が提起された。「依然として任意保険の未加入車も多い」 と言うことである。任意保険という制度、発足した当時は自賠責保険に入っていれ・・・
ブリュッセル8時16分発のシャルル・ド・ゴール空港経由マルセイユ行きは、タリスでなくTGVでした。電車好きの孫に見送ってもらい、日本へ。窓越しの別れと言えば大昔は女性でしたけれど、今や孫の方が200万倍くらい辛いから面白・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.