モーターショー好調!

東京モーターショーは連日関係者の予想を大きく超える入場者数となっている。なんせ平日でも7万人以上入っているのだから凄い。2009年のモーターショーの約3倍でございます! 2009年は13日の会期で61万人と、2007年の・・・

タイのデモ拡大

朝5時に有明集合の取材&撮影。日の出は6時28分なので、真っ暗であります。Sクラスvs7シリーズvsA8という王道の企画だ。改めて乗り比べると考えることが多い。本来ならLS460もライバル車なのだけれど、味や個性という点・・・

ホンダ国内に冷淡

日本のメーカーの国内販売に掛ける意気込みは全般的に薄味になりつつある。先駆けが日産だ。現行マーチを出したあたりから国内販売に全くお金を掛けなくなった。売れる車種しか宣伝しないなど、費用対効果ばかり追いかけるようになってい・・・

オデッセイ

9時に家を出てターンパイクへ。オデッセイの試乗会が急に行われることになった。オデッセイと言えばステップワゴンと並びホンダの苦境を救ったモデル。3代目まで派手な発表会を行い、試乗会も行われてましたね。しかしトップに書いた通・・・

GT-R

袖ケ浦サーキットで行われた2014年型『GT-R』の試乗会へ。話を聞いて「あらま!」。コペ転しちゃいました! GT-Rって今まで「普通のグレードで世界一速くニュルを走れるクルマ」を目指していた。私は「ポルシェだって普通の・・・

高速料金値上げ!

多くのメディアは軽自動車の自動車税値上げについちゃ熱心に取り上げている。しかし! もっと切実な値上がりが間近に迫りつつあるのだった。どうやら来年4月から高速道路の割引が大幅に縮小されそうな流れになってます。例えば現在休日・・・

F1やD1

今日もメガウェブでイベント。「静」のモーターショーに対し「動」をテーマしてます。人気の定番と言えばホンダF-1。今回は第一期の最後となる3リッター12気筒搭載の『RA301』を持ってきてくれた。ローラ製のシャシを使う。当・・・

ゴルフ、COTY受賞!

2013-2014のCOTYはVWゴルフでございました。得票数504点! 2位のフィットが373点なので、11月12日の日記に書いた通り地滑り的圧勝と言っていいだろう。クルマの内容にそこまで大きな差があるかと聞かれれば「・・・

メガウェブ

6時起きでリーフのラリーカーに乗り、東京モーターショーの隣のメガウェブへ。今日はリーフを走らせます。東京モーターショーに展示されているクルマは動かないからツマらない、ということで企画されたメガウェブのイベントとあり、10・・・

電池業界の常識?

東京モーターショーに行くとエスカレーターで西館の1階へ降りたところの左側を見るとテスラ・モデルSが置いてある。パナソニックの汎用電池18650電池を使っている、という展示だ。担当者に「電池は何本使っていますか?」問うてみ・・・

このページの先頭へ