チャイルドシート選び
ムスメが子供を連れて帰国しているため、チャイルドシートなど見に行った(現時点では乳児用シートを使ってます)。すると どうよ! いろんな意味で厳しい。何と! 大半のチャイルドシート、硬い樹脂素材の上を極めて薄い布で覆ってい・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
ムスメが子供を連れて帰国しているため、チャイルドシートなど見に行った(現時点では乳児用シートを使ってます)。すると どうよ! いろんな意味で厳しい。何と! 大半のチャイルドシート、硬い樹脂素材の上を極めて薄い布で覆ってい・・・
久々に時差ボケが厳しい。いつもなら横になって3分と持たない私なのに、昨晩なんか4時くらいまで眠れず。10時に起きてからもいまいちアカン。普段からアカンという意見も多いですけど。アタマ動かず原稿も書けないから、夜中に「ベビ・・・
どこの自動車メーカーなのかは絶対書けないが、ハイブリッドの可能性について技術者と話をした。仮に水平対向4気筒エンジ ンだとする。半分の2気筒にして発電機をセットし、さらにクラッチ付けてモーターを置く。そこから前後にドライ・・・
時差ぼけのため気づいたら12時! もはや台風は去っていた。ゴハン食べ動画を見てたら、フランクフルトからのA380がゴーアラウンド。今日の帰国なら味わってましたね。高めの速度でアプローチしたら地面効果で着地出来ず、ずるずる・・・
飛行機の隣にどんな人が座るかで快適性は随分違う。長距離便で肉の”越境”をしてくるような体重のある方や、ご飯食べた後にシーハーするような人だと激しいストレスになる。ドイツからの帰りは移動中のキャビンアテンダント。女性ならい・・・
日本ではワケのワカラン輩達がよってたかってチャイルドシートの助手席装着を否定するけれど、4万2千件/7万人を対象に した事故調査を行っているボルボのPRセンターに展示されていた乳児用シート、助手席に後ろ向き装着されている・・・
時差ぼけがやっと抜けた頃に帰国でございます。4時起きして原稿書き。急いで朝ご飯食べ、8時にホテル出発。今回は最後まで天気に恵まれ、帰りたくないっす! これで冷たい雨でも降っていようモノならトットと日本に戻りたくなったろう・・・
トヨタがF1を除くの大半のモータースポーツ用エンジンに使える1,6リッターの直噴ターボを発表した。欧州のディーラー の集合体で開発したと公表されており、WRCやWTCC用として使うんだと思う。早ければ来年のWTCCに出て・・・
スモールオーバーラップや自律自動ブレーキで圧倒的な存在感を示しているボルボの衝突試験センターの取材をしたいとリクエストしたら、どうぞとのこと。フランクフルトショーのついでに行くことになった。ということで昨晩のイエテボリ入・・・
昨日到着したのはニース近郊の古い家を改築した滞在型のホテル。このあたり、長逗留するための瀟洒な宿がたくさんあります。本来なら1週間単位でノンビリ過ごすのだけれど、今回は1泊。天気もいいし気温だって「気持ちよい!」としか言・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.