死亡事故ゼロを目指して
23日の夕方、TBSの『朝ズバッ!』の人から連絡があり、三重県で発生した事故について聞きたいという。しかしその時点で事故は報道されていなかったため、詳細を聞く。おおよそ以下の通り。車道からファミレスの敷地に入ると、右側に・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
23日の夕方、TBSの『朝ズバッ!』の人から連絡があり、三重県で発生した事故について聞きたいという。しかしその時点で事故は報道されていなかったため、詳細を聞く。おおよそ以下の通り。車道からファミレスの敷地に入ると、右側に・・・
今日も朝から原稿書き。なかでもウなるほど悩むのが「社長に訊く」シリーズ。それほど多い原稿量じゃないのだけれど、テープ起こしから入り、推敲を10回以上します。納得いくまで止めない。毎度丸々1日使っちゃいます。バランスが難し・・・
今やスマホの使い勝手に慣れてしまい、ナビ操作するときも同じように扱ってしまう。考えてみたらナビって日本人が考えた 「OS」だ。世界に通用する使い勝手だと思えぬ。この手の「発明」をさせたら日本人は決定的にイケてません。そも・・・
昨日の日記を見た日暮さんがフェイスブックで「やられた!」だって。「オレだって大きなタイを釣ったのに小さい写真しか乗せてくれなかった」ということでございます。ではリクエストに答えてド〜ン! さぁ次はいつ行けるか? といって・・・
6月に古屋国家公安委員長が発言した交通違反の取り締まり見直しについての第1回懇親会が行われた。漏れ伝え聞いた内容に よれば、速度違反取り締まりの有用性を警察からアピールされ、幹事の大学教授も取り締まりは事故を減らすという・・・
ムスメの子供の「お食い初め」用にタイがいるという。釣りを趣味とするものにとっちゃ「買う」というチョイス無し! かといってタイは狙って釣れる可能性低い。なんたって生涯5枚ですから。まぁお食い初めを理由に海に出られるんだから・・・
そんなに忙しいワケじゃないのに、取材や打ち合わせで原稿を書く時間が少なかったのだろう。気がつくと「まだか」「早くしろ」「帰らないで待ってる」のコール。金曜日だし連休だし、ということで今日中にアップしたり次の工程に回したり・・・
スバルを除く日本の自動車メーカーが居眠りを決め込んでいる間に、海外のメーカーはキッチリと安全装備の開発をすすめてきた。何と! BMWは3/5/7シリーズ全モデルに歩行者まで感知して自動停止するブレーキを標準装備してきたか・・・
早起きし、横浜で行われているフィットの試乗会へ。一般道で乗っても印象良い! 購入を考えているならぜひどうぞ! ただやっぱりハイブリッド仕様はエンジン停止状態からのスタンディングスタート(発進加速)だけイマイチ。ここさえ何・・・
今日は10時から秋ヶ瀬公園で動画の撮影。ベンツCLAです。初めてハンドル握ったのだけれど、遠くから見たら立派なベンツ! Aクラスよりはるかに押し出し効く。クルマの仕上がりレベルとしちゃAクラスと同じく誉められるレベルじゃ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.