実弾
釣りにも誘われているし、桜も咲いた。天気イイし暖かい。そんな中、今日の予定はコラムを4本。この御時世に仕事あって有り難いです。締め切りは全てに優先するのだった、ここを切り抜ければ何とか巡航状態に持って行ける。気を抜くと終・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
釣りにも誘われているし、桜も咲いた。天気イイし暖かい。そんな中、今日の予定はコラムを4本。この御時世に仕事あって有り難いです。締め切りは全てに優先するのだった、ここを切り抜ければ何とか巡航状態に持って行ける。気を抜くと終・・・
読者の方が送ってくれる物産は、いずれも御自慢の品なんだと思う。皆、美味しい! 先日は大阪オートメッセの入場券送った方から青森の筋子(小粒なのでマスだと思う)を頂いた。醤油とお酒に漬けて食べたらウマい! 8食分くらいおかづ・・・
鞍ヶ池記念館には豊田喜一郎さんの別荘が当時を再現させ移築してある。章男社長も小さい頃に遊びに行ったそうな。建物自体は当時流行った和洋折衷の上、「ガウディを参考に石を配したウンヌン」というディズニーのキャラ使う中国を笑えな・・・
今シーズンの日産のワークスチームである23番車は、タイヤをブリヂストンからミシュランに変更する。しかも昨年のチャンピオンドライバーを移籍させた。つまり「今年も絶対勝つ!」ため最強のパッケージを選んだワケだ。日産からすれば・・・
9時の「のぞみ」で名古屋へ。知らないウチにワイマックスが使えるようになっており、新幹線の中でもPC修行しなければならないようになってしまいました。しくしく。ということで昨日の日記とTOPは新幹線の中からです。気づいたら浜・・・
自動車で最も大切なのは「夢」だと思う。というか夢の無いクルマって単なる「道具」だ。VWゴルフ7の欧州COTY受賞の後、ハッケンベルグさんという技術担当TOPのスピーチを聞いた。めでたいことなのでアップテンポになるかと思い・・・
初のモデルのデザインが公表された。車名は『日産デイズ』と『三菱自動車ekワゴン』になるという。写真を見て頂ければ解る通り外観の差はフロントグリルとバンパー、ヘッドライトの中身くらい。 トヨタ86とスバルBRZのようなモノ・・・
朝から風が強い! 猛烈に強い! 東京湾の風情報を見たら台風並み。海ホタルなんか風速20mを超え観測不能となっちゃった。せっかく咲いたウチの梅は(超遅咲き)、あっという間に散ってオシマイ。あ〜あ! 外に出てみたら洗濯物は飛・・・
昨年4月に京都の祇園で軽商用車が暴走。7人死亡となった事故は、やっと「意識がもうろうとしたまま運転した」ということで書類送検した。当時、警察は運転手の暴走運転にしたかったのだろう。メディアに対し間違った情報ばかり流した。・・・
メタンハイドレイトが採れたと大騒ぎしている。確かに有望なエネルギー源だと思うけれど、基本的に化石燃料の一種で燃やせば二酸化炭素出す。しかも採掘コストがベラボウに高い。固まって溜まっている石油と違い、薄く広い範囲に散らばっ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.