「2018年4月」の記事一覧(6 / 7ページ)

ホンダ復活か? トヨタ、ヨコハマタイヤも良い週末(8日)

ホンダ、やっと上向きになってきたかもしれません。F1の第2戦バーレーンで4位に入りましたね~! いやいや素晴らしい! 速さからすれば7番手。上位のレッドブル2台とフェラーリがリタイアしたため、キッチリとミスせずセカンドグ・・・

ホンダF1、トヨタWRC、なかなか良い調子。本日夜が楽しみ!

新しいパワーユニットを投入したホンダF1ながら金曜日のフリー走行から良いタイムを出していたと思いきや、何と予選で6位に入った! これだから若いチームってオモシロイ! オリンピックにも言えるコトながら、若さはどんなテクニッ・・・

BMW118、信じられないくらいお買い得だったりして!(7日)

個人的にBMW祭りです。3シリーズと並び魅力的な売り物の多い1シリーズに乗る機会があった。1シリーズ、目立たない存在ながら、そもそも旧世代の3シリーズをベースに作られている。当然の如く後輪駆動。8速ATと組み合わされてお・・・

タイヤメーカー、少しづつ格安タイヤに対する意識を変えている(6日)

日本のタイヤメーカーが性能について取り上げ始めた。ブリヂストン系のタイヤショップである『タイヤ館』のTVCM見ていたら「純正タイヤが良くなった。ヘンなタイヤ履くと性能悪くなります」。その通りなのだけれど、少しばかり遅かっ・・・

新型フォレスター、現行モデルに似た雰囲気は「狙い」か?

昨今の日本車の売れ筋を見ていると、軽自動車とコンパクトカー、ミニバン、そしてSUVと4つのジャンルに絞られている。このうち、SUVを除けば全て実用重視。クルマ好きの多くはSUVか輸入車を選んでいる状況と言って良い。そんな・・・

アルファード/ヴェルファイア試乗動画!

2018年1月8日にマイナーチェンジを受けたアルファードとヴェルファイアの販売が好調だ。両モデルともにデザインがより”派手顔”に変更されるとともに、世界トップレベルの予防安全パッケージ「Toyota Safety Sen・・・

黄砂の季節到来! 洗車に注意!

ここ数日、クルマの上に細かいホコリが積もっている。この中に黄砂まで混じってきた。週末、雨上がりで洗車を考えている人も多いだろう。その場合、洗車機の使用は注意した方が良いと思う。乾いた塗装面に黄砂など硬い粒子を付けた状態で・・・

BMW330e、ムカシ気になっていたヒトと仲良くなった気分?です(5日)

考えてみたらBMWを買うの始めて。ベンツもVWもアウディもポルシェも複数乗っているのにBMWだけ無し。嫌っていたワケじゃないから、縁が無かったということなんだと思う。ベーシックなグレードは質実剛健で好ましいけれど、やはり・・・

リーフ用のリユースバッテリーの詳細情報

日産は、住友商事との合弁会社フォーアールエナジーで、電気自動車(EV)の使用済みリチウムイオンバッテリー再利用および再製品化に特化した工場を、福島県双葉郡浪江町に開設した。EV向け交換用再生電池の製品化は世界初の試みとな・・・

タクシー、なぜフェンダーミラーにこだわる?

「新型車なのになんで『ドアミラー』でなく『フェンダーミラー』なんだろう?」と、最近よく見かけるようになった次世代タクシーといわれる「JPNタクシー」を見て、思う人が少なくないようです。 都内のタクシー乗り場でタクシーを待・・・

このページの先頭へ