いろんな国でクルマに乗るけれど日本人が世界一ヘタクソだと思う。免許取るの世界1高いのに

日本人はクルマの乗る特性を持ってないんじゃないか、と思うくらい運転がヘタ。しかも自己中多し! いろんな国でクルマを運転するけれど、明らかに「ヘタだな!」と感じるドライバーに出会う確率はヒジョウに低い! 欧州とかだとゼロに近いほど。一番運転技量低いのは簡単に免許を取得出来るアメリカながら、それだって極端なヘタクソに出会うことはほぼ無い。

翻って我が国を見ると、制限速度60km/hの首都高のコーナーで40km/h台まで落とす輩も珍しくない。100歩譲って初心者ナンバー付いて走行車線走っているなら「練習してね!」と思うが、追い越し車線だったりする。直線で60km/hくらいまで加速するも、タイして曲がっていないコーナーで40km/h台まで落とす。だったら走行車線走れよ、です。カンペキなる自己中。

東洋人は西洋人に比べクルマを運転する適性を持って無いのか、となれば、多少「そうかもしれない」と思う。WRCだってF1だって大半が西洋人。日本にだってサーキットあるし、ラリーだって開催されている。最近は若い頃からTOPを目指すコースだって出てきた。それでも西洋人と真正面から戦えるドライバーって、勝田選手が初めてだと思う。表彰台の真ん中に乗れる可能性持つ。

とはいえタイとかでクルマに乗っていると、やはり日本みたいなヘタクソは居ない。自己中もいない。中には「アメリカに行くとみんなアタマから駐車する。バックがヘタ」と言う人もいるけれど、バック駐車する機会ないからやらないだけ。欧州の縦列駐車技術のレベルにゃとうてい届かない。自動車が普及してから50年は経つ。このまま世界一ヘタクソの国なんでしょうね(泣)。

<おすすめ記事>

18 Responses to “いろんな国でクルマに乗るけれど日本人が世界一ヘタクソだと思う。免許取るの世界1高いのに”

  1. TK より:

    たしかに自己中ばかりですね。

    ある中国地方の駅のロータリーなんかヒドイです笑
    縦列駐車になるのでバックで停めるのが基本なのに、基本頭から突っ込む輩しかおらず、頭隠して尻隠さず状態!の車多し!笑

    そもそも縦列駐車出来る技術なんて無いんでしょうね。

  2. 原慎也 より:

    免許とるのが難しいせいで、とれたら『免許皆伝』と思ってしまうのかも。
    免許取得は入口で そこから上手になろうと考える人は少ないようですね。
    他人(他車)に迷惑をかけても許される(甘やかされる)風潮もそれを助長しているように見えます。

  3. 緋色@AP1 より:

    パキスタンで、現地のお客さんが運転する車に乗ったことがあります。
    車が多く道はごっちゃ、クラクションもしょっちゅう聞こえるのですが、そこまで怖くない。
    ドライバーの技量もあるのでしょうが、お互いが同じ意識レベル(ロジック?)で車を走らせているので、不安が無いのだと思いました。

    日本ではその意識の差が激しい様に感じます。周りを見ない・考えないで運転する人が多い。
    技量そのものの低さもですが、それ以上に交通に対する意識の低さを、運転する度に感じます。

  4. Rotarycoupe より:

    タイの運転は上手くみえて、無謀なだけ。ほぼ最高速で頑張っている小型バイクを車間数mで煽るのは普通です。対面通行の田舎道が時速120kmで流れているのも珍しくない。さすが交通事故死亡率で世界一を争う国。幹線道路でノーヘルウイリーする小僧を頻繁に見かけます。

    ただ日本人の場合は違う要素もありそう。どうも人によって見え方が違うのではと思い始めています。両眼でも景色が立体的でなく平面的に見えて距離感が掴めない人が最近増えているのでは。緊急車両が来ても左に寄せきれない。前車との車間も離れつつあるのか近づきつつあるのかが分からない。景色が平面的にしか見えなければ、カーブの深さを読めるはずがない。

    子供の頃に外へ出ず、部屋へ閉じこもっていたために目の発育に影響が出ているのではと心配になります。

  5. anT より:

    幹線道路への侵入路で、減速して合流しようという方が結構おられますが、こないだは突然一時停止されて、追突するかと思いました。まったく、勘弁してほしいです。

  6. CX-60 より:

    休日に路上教習車に出くわしますが、大金払って運転を教わるのに、ほぼほぼ独善的な運転で、周りを見ていない感じに見えます。こんな感じで免許皆伝になるか~という感じ。
    やっぱり、練習してね…になってしまうのでしょうが、教え方によるところが大きい気が。例のポールの何本目が来たらハンドルをいっぱい回して…とかが最たるもの。現実世界にポールは無いんだけど、ポール探しているのかなあ。

  7. 髙橋直栄 より:

    高速道路の追い越し車線を、走行車線と同じ速度で延々と走られるのは迷惑ですね。
    追い越した後、走行車線に戻る時に、追い越した車の前ギリギリに車線変更する車も多いです。
    山道でコーナーをとてもゆっくり走る車を、広い道になった時に追い越そうとすると、追い越させまいと急加速したり。
    煽り運転を誘っているかのような迷惑運転者が増えましたね。

  8. z151 サンバー愛好者 より:

    日本人が運転ヘタというのは事実でしょうね。
    例にもれず私も日本人の血を色濃く継いでいます。(笑)
    何年か前何とか山口氏のしたインタビュー記事でSTIの辰巳監督が「日本人の9割は運転がヘタクソ!」と言い切っていたのを思い出します。

    https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00048/

    運転うまいってどういうことなのかという辰巳監督なりの見解は「交通弱者への思いやり」うーん耳が痛い。
    弱者もそうですが、他人への思いやりとも言い換えられそうですね。

    無免許運転は論外ですが、免許持っていたって「酷い運転」は運転していたら1日何回か見かけます。

    じゃあ何故日本人の自動車運転は「ヘタクソ」言い換えると「他者への思いやりがない運転」になってしまうのか?
    単純に思うのは「運転に集中していない」でしょうか?
    ただ歩くだけでも「スマホのながら歩き」ひどいと更に耳にワイヤレスイヤホンが詰まっています。
    さすがにナビやテレビ(本来動いているとテレビ画面は映らないがキャンセルキットはある)を注視するのは論外としても、仕事の段取りや反省点等々考え事をしながらハンドルを握ることは多々ありそう。
    周囲が見えている筈なのに視ていないということはありそうです。
    更に免許取ってから運転指導を受ける機会がほとんどないこと、交通警察の取り締まりが極端な偏重で交通のスムーズな流れを促すものとはかけ離れていることも考えられます。

  9. ぽち より:

    ヘタクソというのはどうかと思いますが、自己中運転が多過ぎます。
    また、進路変更や右左折のウィンカーを出すのが遅い輩が多く、曲がりだしてから出すものも。
    更に、狭い道路を右折する時に逆走する車が多く、もしそこに対向車がいたら衝突を免れないでしょう。
    軽ドライバーによる狭路でのスピードの出し過ぎ。
    きりがないですね。
    初心を忘れてしまうのがベテランの証と思っているのかな?

  10. しょうきパパ より:

    これは笹目二朗氏も指摘してたことです。運転の上手い下手が評価されなくて、とにかくユックリ、ノロノロの運転が良いとされる。
    新聞の読者投書欄に「ゆっくり運転しましょう。合流の時にもワンブレーキを」みたいな投稿があって驚愕したこともあります。地元の車が80km/hで流れている空いた地方道でも40km/h制限だったりして、とにかく過保護で自己責任が身についてない。多くのドライバーにとって、運転が上手くなる動機がないんだと思います。

  11. kumasan63 より:

    いつも楽しく拝見させていただいています。

    凄くシンプルに、合流や車線変更で後続車両にブレーキを踏ませない運転をすればいいだけだと思います。

    下手という観点だと、首都圏の交差点で信号待ちの先頭に居たりすると、曲がってくる車が皆アンダー出しまくりで『荷重移動なんて知らないんだろうなぁ』と思います。
    (田舎に行くとオバちゃんとかがすごくスムーズに曲がって行くのが見れたりして、ちょっとびっくりしますが…)

    あとは他車とコミュニケーションする能力が低すぎます。というより他車とコミュケーションするなんて意識が無いのでしょうが…

  12. しゅう より:

    基本日本人は頭を使わないで運転する
    教習所の優しすぎる教習
    AT免許の過剰普及
    初心者なのに一発目からSUV、ミニバン
    運転支援装置の過剰装備
    何よりクルマを道具としか見ていない
    走る凶器なのに

  13. tensho_ より:

    昔の車であればハンドルに対して素直に車が曲がらないと言い訳できたかもしれないけれど、今時の車で応答性が悪いなんてことはよっぽどでないとないわけで、カーブをスムーズに曲がれないのはきっと運転姿勢の悪さや予測運転の予測範囲の狭さに起因することなんだろうと思います。
    海外で下手な運転に出会わないのは、きっと道がよくて粗が出づらいのが半分、残り半分は本当に腕の問題なんじゃないかと思います。私の知ってる範囲では、フランスでは免許保有者が同乗すれば仮免許運転のようなことができるそうなのですが、案外その方が運転のやり方について密に会話できて、運転が上達しやすいのかもしれないと思いました。

  14. マッチのマーチ より:

    世界で戦えるドライバーは新井さんもいたと思うんですけだね。
    他の人が書いているけど、オートマで無駄にでかいミニバンやSUV乗っていたら荷重移動も減速もいい加減になりそう。マニュアルのセダンでメリハリのついた運転技術を覚えてほしい。

  15. ようすけ より:

    確かに自己中多し。
    日本人は基本的に内向的な民族だから、車内というプライベートな空間において特に自分本位になりがちなんだと思う。
    一度免許を取ってしまったら車を運転するのは当然の権利と思っている人がほとんどだけど、お金を払って教習を受けた上で、交通規則やマナーを遵守することを条件に、車を運転することを”一時的に許可されている”だけということを認識すべき。

  16. GRカタリ より:

    国際免許で海外でも運転したり数カ国見てきましたが
    自己中なドライバーは何処にも居るが流れを乱す
    運転手は滅多に居ないんだなコレが
    他の方も指摘してますがウインカーや合図が出来ない
    コミュニケーションが取れない日本人ドライバーは
    本当に多い最近ではウインカーを出して行き先が
    他者に知れるのがイヤとか耳を疑う事を平気で
    言うやからまで出てきて益々レベルが落ちてる。
    特に高速道は酷いトラックが速度制限で噴かせない
    にしても後続車のスピードとか一切見てない。

  17. まっくん より:

    車を運転すればヘタクソだらけでものすごくストレスがたまる。嫌がらせで迷惑かけられてるのかと思うぐらい。自己チュー運転するやつ多すぎ。昔はそうでもなかったからやっぱり老人ドライバーが多くなったからなのかと思いきや顔を見ると若者だったりする。経験の浅い若者と感覚の鈍った老人と車が何故動くのかも知らないおばさんたちのカオス状態。昔は良かったと言い出したら自分も老人運転の予備軍かな。(^^)
    ロスからサンディエゴまで運転した時はイラつくことは無かったからやっぱ日本人はヘタクソなのでしょう。

  18. 迷犬リンチンチンチン より:

    やはりAT限定免許が諸悪の根源でしょう。それ以前はそこまで酷くはなかったと思う。直ぐにでもMT教習必須に戻して下手くそドライバーを足切りして欲しい。両手両足別々に動かせない人は車に乗らず「公共交通機関保安維持要員」の職務を全うしていただきたい。

kumasan63 へ返信する

このページの先頭へ