中国は実質的に販売ゼロ

大手メディアがやっと日本車の販売減の報道を始めた。日本車とイメージが比較的薄いマツダと日産は前年同月比35%減で済んでいるものの、ホンダ40%。日本車の象徴であるトヨタなど50%も減ってしまっている。最初の大きなデモが起きたのは9月15日。調べてみたらこのあたりまで普通に売れていたらしい。

15日以降、トヨタについちゃピタリと売れなくなり、20日あたりからは日本のイメージが薄かったマツダや日産も日本車だと認識されるようになった結果、やっぱり売れなくなってしまったという。国慶節休み開けの10月8日は納車ゼロのディーラーが大半を占めたとのこと。というか「売れる」という読みは甘すぎでしょ。

おそらく今週中に日本車の中国工場は全て生産停止せざるを得まい。半分稼働させるという読みだって甘いと思う。少なくとも今後3ヶ月くらい売れ行きゼロを覚悟すべきだ。その後も、決定的な情勢変化が起きない限り厳しい。週明けの
ニュースで工場の全面停止が報じられると予想しておく。どじょうのおかげです。

それにしてもメーカーにとっちゃ厳しい。トヨタなんか2008年のリーマンショックからやっと立ち上がったら、アメリカで
のリコール問題発生。2011年は大震災での減産を余儀なくされ、さぁこれからというときにタイの大洪水のため再び世界規模での減産。今年こそ、と思って
たら中国だ。こうなれば頑張るしか無い。

ニュースをもう一つ。昨日、上野で歩道にクルマが乗り上げて
6人をハネ、建物に衝突して止まる、という事故があった。警察は「居眠り運転」と発表し、皆さん鵜呑みにしてしまっている。歩道に乗り上げたショックでも目覚めず、さらに居眠りしたまま次々と人をハネて建物にぶつかったなんて、信じちゃうのか?

確かに一発衝突(当たるまで全く衝撃などが無
いケース)なら居眠りの可能性もある。けれど居眠りって一瞬で覚醒します。しかも発生したのは18時55分。信号なども多い街中だ。可能性としては低血糖状態か、それ以外の意識障害を疑うべきだ。ということをメディアが疑わないので、重要な原因を見逃す。

意識障害を伴う既往症がある方や高齢者は、目の悪い人の『眼鏡等使用』と同じく『自動停止装置付きのクルマ限定』という条件を付けるべきだと考える。技術的なハードルなど無し。アイサイトなら10万円高。ECOカー買ったら10万円というバラマキを考えれば、補助金を出したっていい。大手メディアは鈍感だ。

・ECOカーアジアは「トヨタの一人勝ちはそうろそろ終わりか?

<おすすめ記事>

3 Responses to “中国は実質的に販売ゼロ”

  1. アミーゴ5号 より:

    現地生産メーカーへの不買行動は、自分達の雇用に対する「天唾」ということに、気づく機会になると思います。
    世界中のメーカーが、成り行きに注目していることでしょう。
    しかし、日本国も嫌われすぎです。

  2. さね より:

    かなり右より国粋主義者的だったんだと自分で最近感じ始めた自分からすると、売れなくていいでしょう。メーカーは困るだろうけど。日本とゆう国を考えるにあたり、中華人民共和国共産圏でボロ儲け!なんてことは今は苦しくなるでしょうが、近い将来中華人民共和国での商売に頼ってなくて良かったとゆうことに絶対なります。あの国は国土、資源拡大路線な共産主義にあるまじき国であり貧富の差も凄く共産主義ではない、訳分からない一党独裁の軍国主義的独裁国家なので、儲かると我先にと商いをしてれば痛い目にあうし、技術立国でもある我が国の財産、技術流出もある程度抑えられます。国産メーカーは儲けも大切ですが、今は苦しいでしょうが中華人民共和国抜きの販売戦略を取るべきだと思います。お手軽に商売できない方が、それがやがて先進諸国、進展国で激しい競争がよりよい自動車を生むことになるでしょう…かな? 会社が潰れなければですが。
    そうならないように日本の自動車メーカーは国内での新たな再編やビジネスモデルを早々に始めるべきです。ecoカーでも言われてますがHVの優位も無くなり、これからの次世代車、電気モーター電池も優位には立てないでしょう。本気で国内のメーカー再編、技術力結集しないと。トヨタでさえ自画自賛、自慢の走りが欧米には追いつけない有り様だし、トヨタだけは安泰もない時代でしょう。 前にも言いましたがVWの新しい車体作りみたいにトヨタならスバルを基本に横置きFF、FRにも対応できる考え方か、何故スバルを基本かとゆうとブランドイメージ的に低所得層に人気があるらしいですが大いに結構。それに他国にはないジャパンオリジナルだからで日本ブランドにぴったりだからです。別にスバル好きとか特定のメーカーが好きとかじゃないですが、見渡してみると横置きFF、FRは普通に頑張ってもコストや色々経験値的か?欧米勢に勝てないでしょ?コストかけても勝てないかも… ならばジャパンオリジナルなスバル的個性を日本ブランドとして全面に出す。のも一つの手だと思います。流石にサスペンションやらデザイン、金あるならエンジンも各々でやらないとメーカーの違いがでないだろうけど…。4WDは流石にスバルのをまんま使うのはスバルに申し訳ないから各社で電子制御カップリング使って…。三菱グループが着いてる三菱も入れて…。まあ有り得ないですが、このくらいやる気持ちで頑張ってほしいです。

  3. applefanjp  より:

    したたかさ
    その国の体制や人口動態などなどによって、
    二枚舌と言われようと
    戦略を立てて、その国に「合った」形で
    商売をすることが必要です。
    北米と同じようなことが
    これから進出する東南アジア、インド、アフリカで
    できるわけがないと考えて欲しい。
    先例に従い、習うという発想や
    前例がないからといった発想もあかん。

このページの先頭へ