「最新情報」の記事一覧(288 / 666ページ)

どこもガ~ラガラ。このままだと経済的な損失は取り返しが付かない? 

政治家が「感染は夜の繁華街関係」としか言わず、有効な対応策を取らないまま、再び自粛モードに入ってしまった。おそらく感染者は徐々に増えていくことだろう。そして経済規模の縮小も止まらない--ばかりか、一段と厳しくなっていくに・・・

レッドブルホンダ、フリー走行イマイチ盛り上がらず! 新型コロナは免疫を高めるしか無い!

いやいやレッドブルホンダ。もう少し速いと思ってました~。もちろん三味線弾いてる可能性あるけれど、それほど伸び代ある雰囲気じゃありません。何よりアルファタウリ(昨年までのトロロッソ)が元気ない。せっかく2つチームあるんだか・・・

ヨーロッパ車のスタンダードになる48VマイルドハイブリッドのXC60B5に乗ってみました~

「新しいシステムを搭載してきたので乗ってみませんか?」と言うお誘いを受けたので、ボルボのニューフェースとなる『XC60B5』の味見をしてみました。システムは250馬力の2リッターガソリンターボに13,6馬力のモーターを組・・・

本日18時から2020年のF1開幕戦フリー走行1開始! DAZNの無料視聴でライブを見られますよ!

やっと2020年シーズンのF1が開幕する。日本時間で今日の18時からオーストリアGPのフリー走行1の開始だ。思い起こしてみたら本来の開幕戦であるオーストラリアGPのフリー走行1開始1時間前に新型コロナによる中止を発表した・・・

テスラが時価総額でトヨタを抜いた。一方、三菱自動車は「自動車産業から実質的な撤退」の可能性も

投資家の中には「あのときテスラの株を買っておけばよかった!」と思う人もいるようだ。株価安いときに「買った方が良い」という誘いを、大口投資家なら皆さん受けていたという。とはいえテスラを自動車産業だと思ってれば絶対に買えなか・・・

エアコンのサンデン事実上の破綻。厳しい自動車メーカーも出てくると思う

新型コロナ禍の影響を受け、ついに自動産業も厳しい状況に追い込まれた企業が出てきた。エアコンのコンプレッサーなどで知られる『サンデン』は事実上の破綻となる「事業再生ADR」申請となった。一般的な破綻の時に使われる「会社更正・・・

追い越し車線を制限速度以下で走ってる通行区分帯違反のオタンコに出くわしたらどうしたらいい?

運転妨害罪施行当日の30日、取材のため高速道路を走った。交通量少ないこともあり、さすがに粛々と流れていたけれど、やはりKY野郎いました。制限100km/hになってる3車線区間の追い越し車線を80km/hで走っている乗用車・・・

RAV4 PHVのオーダーストップ、パナソニックに対する意趣返しだと私は思う

RAV4 PHVがオーダーストップになった。年内に生産出来る台数のキャパシティをオーバーしたとのこと。来年度分の補助金について決まっていないため、当然だと思う。なんせ国内販売計画台数は月間300台。スズキ向けに年間300・・・

何と! 1日で三菱自動車の総発行株数の1%が取り引きされた! どうなる?

株価が妙な動きをしていたため、先週金曜日に「三菱自動車にナニかがおきている」と紹介した。金曜日の値動きは以下の通り。客観的に見れば「278円でいくらでも買うというダイナミックな買い手がいるか、278円でいくらでも売るとい・・・

これは酷い! 業界最高水準をうたっていたコスモのハイオク洗浄添加物入っておらず! 

毎日新聞が抜いたのは、コスモ石油のハイオクのインチキ宣伝。記事によれば1992年から『スーパーマグナム』について「汚れを取り除く清浄剤が使われている」と宣伝していたものの、どうやらレギュラーと同じレベルだったようだ。ちな・・・

このページの先頭へ