「最新情報」の記事一覧(290 / 666ページ)

ガソリン車が性能で電気自動車に負けるまであと100日--じゃないけど2年くらいかと

何と筑波のEVレースでテスラ・モデル3がサスペンションとタイヤを変えただけで1分3秒台を出してきた! もはや高性能タイヤ履き、引き締められたサスペンションを標準装備するランエボやWRX のタイムに匹敵するから驚く! 50・・・

移動自粛あけ最初の休日、やはり交通量少なく快適です!

19日から県を超える移動自粛が解除された。行楽ドライブ客で高速道路は渋滞するかと思い、空いていれば1時間20分ほどの距離にある筑波サーキットへ行くため1時間ほど早い6時15分に出発! するとどうよ! 外環も常磐道も全く混・・・

移動自粛終了! 筑波のEVレースはくるまのニュースの金子副編の初レース! 果たして?

移動自粛制限終了のため、早起きして筑波サーキットへ。延期になっていた全日本EVレース選手権の開幕戦です。ドライバーは「くるまのニュース」副編の金子君。何と! 人生初レースでございます! 初レースは当たり前ながら生涯1回き・・・

ジムニー、お客に売らず自社登録しプレミア付けて大儲け! スズキあかんな!

追記・この記事を挙げてからカーセンサーに出ているスズキアリーナ店やスズキの看板を大きく出したサブディーラーに出ているジムニーの売り物が半分になりました。まだ少し残ってますが。こういった行為を「好ましくないこと」(中古車屋・・・

GRヤリス、2万5千台売る必要無くなりました! トヨタ、新型コロナ禍でWRCの参戦計画大幅変更

御存知の通りGRヤリスはWRカーのベース車両として誕生した! 1年間に2万5千台以上生産したボディシェルを使わなければならない、という規定のため、トヨタはあえてヤリスと違う3ドアボディを作ったのである。しかし! 2022・・・

9万9千円の電気自動車を見て好奇心が抑えられなくなりつつあります~

直近の1週間、私の好奇心を激しく刺激してるのが、常力(チャンリ)という中華メーカーの電気自動車である。写真を見ただけだと「まぁよくある感じのジャンクですね」と思うだろう。でもアルミホイールやバックモニターやMP3のオーデ・・・

しばらく市場から消えていたベトナムカブ(10万8900円)が買えるようになりました~!

1年半くらい市場から消えていたベトナムカブことホンダWAVE110αが新車で購入出来るようになっている。価格は1年半前から1万円ほど値上がりして10万8900円(相場)。交渉しても車両価格の半分にもなる諸費用を必ず取られ・・・

自衛隊や警察が「ナゾの気球」で済ませていいのか? 仙台市内に落ちたら大被害です

ナゾの気球、TV聞いていたら気象予報士が高度について聞かれ「3000mより高いですね」と言っていた。というか、サッパリ見当付かないというコメントでしたね! 本当に気象予報士なんだろうか、と思う。気流の速さを知らない? ケ・・・

新型ディフェンダー、買うなら499万円のお買い得ベースグレードでしょう! 安い!

新型ディフェンダーが日本で発売となった。ディフェンダーはランドクルーザー、ジープラングラー、ベンツゲレンデバーゲンと並ぶ本格派のオフロードモデル。クルマ好きからすれば「ホンモノ!」だ。私は元祖オフローダー四天王の中で最も・・・

警察の皆さん、お願いですからこういった危険な状況をなんとかしてください!

最近警察があまり熱心に取り締まらないのだろう。ダンプのアオリの上にさらに板をたて、ジャリやドロやガレキを山盛りにしているトラックを頻繁に見ます。下の写真は本日じゃ無いけれど、1日都内を走っていると必ず2~3台こういったダ・・・

このページの先頭へ