どこにも立ち寄らない2~3時間のドライブもしちゃダメなのか?
自粛警察の活動が活発である! とにかく家から出ちゃダメだという。かといえば国が許可を出している買い物に対しては鷹揚だったりして。コストコ大人気。つまり新型コロナの感染防止効果より、国が決めたことを鵜呑みにして守らせようと・・・
自動車レビュー、ハイブリット、EVなど情報満載
「クルマ」の記事一覧(401 / 883ページ)
自粛警察の活動が活発である! とにかく家から出ちゃダメだという。かといえば国が許可を出している買い物に対しては鷹揚だったりして。コストコ大人気。つまり新型コロナの感染防止効果より、国が決めたことを鵜呑みにして守らせようと・・・
今の我が国の状況を端的に表すのが「466億円掛けたのに国民に当たり前の品質を持つマスク2枚も配れない」ということだと思う。こんな国にPCR検査を増やせとか、いい加減アビガンを認めろとか、出口戦略をしっかり立てて経済を回せ・・・
さもありなん、と思った。下はパートの求人広告です。クリックして頂ければ読めるけれど、千葉県三浜区の保健所だ。時給1000円。無資格、無経験でOKだという。仕事の内容は新型コロナウイルスに対する様々な質問や相談。そしてマニ・・・
あ~あ、でございます。久し振りにガリンコやっちゃいました。いや、正確に言えばラリーだとこんなのキズのウチに入らないので日常茶飯事なのだけれど、普通のクルマだと激しく凹む。鉄板の変形こそないものの、完全に塗装面が削れてしま・・・
大荒れの海は誰だって危ないと解る。普通の人なら救援依頼あっても行きたくないでしょうね、と思うことだろう。でも現場の話を聞くと「そのためにこの仕事を選んだし厳しい訓練もしている。危険かどうかは自分達で決めますから問題ありま・・・
驚いた! 次々と予定がキャンセルになり、本日11月に入っていた講演も中止。これで今日以降のスケジュールは無限に真っ白でございます! もし細々と中野でうなぎ屋をやっていたなら、迷うこと無く店じまいを決めたと思う。そもそも当・・・
厚労省関係の失策は知り合いがいないため苦言を呈すのみ。けれど国交省関係なら知り合いがルートを持っていると思う(私は頭が悪いため役人と共通言語を持っていない)。ということで誰か国交省の将来を背負って立つような若手にお願いし・・・
新型コロナでもっとも危険なのは、公共の交通機関だといわれています。確かにスーパーマーケットより圧倒的に“密”だし、海辺や公園と比べたって感染の可能性は大きいことだろう。電車内で会話しなくても咳やクシャミをしたら、コロナウ・・・
世界は一部を除き正常化に向かって動き出した。中国の工場は5月に入ればフル稼働を開始。一部の”輸出制限品”を除き、物流も回復している。そして今週からドイツを中心としたヨーロッパの工場も動き始めるようだ。日本の自動車メーカー・・・
本日のPCR検査、東京0。ゼロってことです。日本全体でもわずか933人。厚労省の医系技官はウイルス達にも土曜日や日曜日があると認識しているようだけれど、私はたぶん無いんじゃないかと考えている。となれば毎日悪化している人が・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.