「クルマ」の記事一覧(789 / 881ページ)

北京ショー2010

「なんか面白くない」とか「刺激が欲しい」というクルマ好きにすすめたいのが中国のモーターショー見物。いや、仕事という名目で行くなら「視察」ですね。今年は北京ショーとなり(上海と隔年で開催)、プレスディ4月23〜24日。25・・・

サルコジ大統領

ルノーはクリオの生産をフランスから海外に移す計画を立てていたものの、サルコジ大統領の強い強いリクエストを受け撤回することにしたそうだ。これぞ政治だと思う。同じく日産は次期型マーチの生産をタイなどに移すと明言しているのに、・・・

週末はオートサロン

本日から幕張メッセでオートサロンが始まる。元気無かった昨年の東京モーターショーと対照的に、オートサロンは「みんなで元気出そう!」という流れになってます。ブースの面積や充実度を見ると、東京モーターショーを凌ぐイキオイ。自動・・・

デトロイトショー

10日からデトロイトショーが開幕したが、昨年以上に寂しい状況となってしまった。ビッグスリーの一角であるクライスラーは新型車を1車種も展示できず、フィアット500を2台並べたのみ。昨年出展を見合わせた日産もブース構えたもの・・・

トヨタFT-CH

デトロイトショーでトヨタが来年11月にデビュー予定の『FT-CH』のコンセプトモデルを発表した。何回か紹介したこのクルマ、プリウスより一回り排気量の小さいハイブリッドユニットを搭載する。Webの報道を見るとリチウムイオン・・・

プリウス ブレーキ抜け

プリウスのブレーキがすっぽ抜ける件、何となく状況や原因、対応法が見えてきました。とりあえずプリウスユーザーは認識しておくべきかも。まず「すっぽ抜け」だけれど、どうやら「ある」と考えた方がいいと思う。曖昧なのは私自身、12・・・

REVO GZ

自動車雑誌がスタッドレスタイヤの比較を行わなくなったので、今やどのタイヤを買うべきなのかサッパリ解らなくなりつつある。そんな状況の中、BSの新製品である『REVO GZ』を試して驚いた! 一言で評すなら「スタッドレスタイ・・・

スズキは凄い!

やはりインドに於けるスズキの存在は偉大である! 何とニューデリーで開催されたオートエキスポの一般日に約52万円の1BOXカーを出展したのだった。この価格帯、今までキチンとしたクルマなど皆無と言って良い。圧倒的に安価な(約・・・

高速無料化vsJR

世間知らずのメディアは「高速道路の無料化はJRに打撃を与える」などという戯れ言を真に受けている。考えて欲しい。東京駅から千葉県房総半島の先端にある館山までJR特急の『さざなみ』で移動しようとしたなら、指定券とあわせ402・・・

海外生産は割高?

インドのショーで発表されたトヨタとホンダの新型車の価格は、いずれも100万円程度からの頒価というアナウンス。ホンダの場合フィットより下のクラスだし、トヨタだってカローラより一回り小さい廉価版。加えて助手席エアバッグやAB・・・

このページの先頭へ