「日々是修行」の記事一覧(112 / 409ページ)

福岡のタクシー事故、プリウスには全く問題なしと判明(18日)

もはや県警のメンツの問題になってしまったようだ。福岡のタクシー暴走事故、状況から考えれば99%以上ブレーキとアクセルの踏み間違い事案なのに、警察は運転手の言い分を信じ、ほとんど可能性の無い「車両側のトラブル」に軸足を置い・・・

3年後はレンタカーで国後島一周ドライブをしたいです(17日)

コペンハーゲンを離陸してロシア上空で17日になった。プーチンさんが訪日したけれど、大きな進展なかった模様。まぁ「皆さんナニを期待してたんだろう?」という話です。「戦争で勝った国に領土を奪われる」というのは世界の常識である・・・

メディアのダメさに腰砕け。私も仲間ですね(16日)

コーラ1本500円するフィンランドで「東京が世界で一番生活費の高い街になった」という記事を読んでクリビツテンギョウした。どうやって物価を調べたらこんな情報になるのだろうか? 海外旅行=特にヨーロッパへ行った人なら皆さん実・・・

帰りはトラブルの連続! 日本に辿り着けるか?(15日)

早起きして原稿書こうと思ったが、連日の夜更かしで体内時計が現地に合い始めてしまった。気がつけば6時! ホテル出発まで2時間半しかありません。飛び起きて原稿書き。現地に時間合うと、日本に帰ってからの時差ぼけに激しく悩まされ・・・

トヨタWRカーのテストからラトバラ素敵~(14日)

いやいや旅の空です。昨日ニースの空港駅前ホテルに着いて部屋に入ったのは23時。そして今日は7時出発で500km先の目的地めざしクルマで出発! カンヌ、マルセイユとコートダジュールの有名観光地を通過するも、暗いし霧だしで、・・・

かもめ食堂からトヨタWRC発表会経由でニースへ(13日)

時差ぼけにより早朝3時に起床。全く眠れないためコレ幸いと原稿書き。まず12月末売りの連載2本を脱稿。続いてオートックワンのニュース。さらに自分のWebの原稿など書いているウチ、6時半でレストランが空く。3時起だからしてけ・・・

13日にトヨタWRCのドライバー発表です(12日)

フィンランドのヘルシンキで行われるトヨタWRCの参戦発表会が行われ、翌日はフランスのトゥールーズで最新スペックの参戦車両を公開テストするというので、まずヘルシンキへ。成田からの直行便を予定していたけれど、取材の都合で「一・・・

業界バーベキュー大会。全員「売れないと解ってるシビックをなぜ?」(11日)

Yahooのニュースでプリウスが韓国車に燃費と性能で負けた、と書いたら、コメント欄でトヨタ嫌いだと罵倒され、翌日、福岡の事故でプリウスの安全性について書いたら「自動車評論家はトヨタのヨイショしかできない」と罵倒される。面・・・

来年はクルマを手放す時のお手伝いをしようかと(10日)

お昼から夢の島マリーナでサポーターの皆さんとの忘年会。幹事さんは毎年このために沖縄から来る、というから嬉しい。岡山から飛行機で来られた方や、愛知からクルマで来た方も2名。クルマで来られた方は飲めないので申し訳無いす! 来・・・

スバルの良さがしっかり出てきた!(9日)

昼から台場でCOTYの開票式。すでに様々なメディアで報じられている通りインプレッサがプリウスに競り勝って今年のCOTYとなった。私もインプレッサに10点。プリウス6点です。インプレッサの素晴らしさは新世代シャシもさること・・・

このページの先頭へ