「日々是修行」の記事一覧(123 / 409ページ)

鈴鹿で新型NSXに乗ったら速くてタマげた~!(29日)

ベストカーの取材で新型NSXの試乗。鈴鹿サーキットのフルコースです。ヘルメット着装ということなので持って行くと、やややや! 同じカラーが。ちなみに私のジェット型ヘルメット、左と全く同じであります。もう25年以上これなのだ・・・

久しぶりにスーパーGT。お客さんの層がガラリと変わった~(28日)

ベストカー本郷君から「鈴鹿にスーパーGT見に行きましょう!」と誘われ、家を5時50分に出て東京駅7時の のぞみ に乗る。考えてみればスーパーGT見るの、久しぶりです。鈴鹿に着くとけっこうな賑わい! 驚いたことに客層がガラ・・・

原付スクーター、意外と実用になるのね。便利だし(27日)

久し振りに原付スクーターに公道で乗ってみた。2ストということもあり、絶対的な加速はまぁまぁ。後続車にドつかれる心配無し。ただ調子に乗ってアクセル開け続けていたらすぐ30km/hの上限速度に達してしまう。そうなった時にどう・・・

レクサスがダメな理由の続き(26日)

レクサスの件、もっと詳しく聞きたいという声もあったので続き。レクサスLXというランクル200ベースのSUVを1100万円で売っている。普通、このカテゴリーのSUVに搭載されているのは、乗用車用のパワーユニット。なのにLX・・・

レクサスが「ぜんぜん良くない」ことを再認識させられた(25日)

6時前にポルシェ・マカンに乗り家を出てエンジン誌の撮影&試乗。ジツは前日に別件でマカンと全く同じ価格帯のレクサスRXのハンドルを握ったのだけれど、あまりの違いに愕然としてしまいました。てんで話になっていない。少しでもクル・・・

北朝鮮、SLBMを発射! アメリカは黙っていないだろう(24日)

先週の土曜日、喜多見さんがアクアラインを走っていたら「フネが沈没してました~」という。調べてみたけれど沈没事故のニュース無し。けれど写真見たら確かに船底のような三角形状の物体が海から出ている。なんだろう、と引き続き検索し・・・

12年間動かさなかった原付スクーター復活!(23日)

倉庫にあったスクーター、ライブDio ZXの限定モデル『スケルトン』である。当時、アップルがこんな透き通る樹脂のPC出して盛り上がったのだった。プレスリリースを見たら5千台限定だったらしい。そしてウチのZXはムスメがクル・・・

激安中華バッテリー、とりま何の問題も無し!(22日)

金曜日に注文した激安中華バッテリーは土曜日に到着していた。作りを見ると密閉型バッテリーの体をしている。充電済みということなのでセットしてキーをオン。セルボタン押したら元気よくスターターモーター回りました。とりあえず全く問・・・

台風9号、予想以上に心配。さらに台風10号も怖い!(21日)

台風9号、当初は「ちっさいから心配無いだろう」と思われていたけれど、どっこい! 八丈島で風速50mを記録した! 時速にすると約180km/h。ハンパな風じゃ無いないです! 9時くらいの状況を見ると、伊豆大島で常時30m近・・・

富士スピードウェイで韓国のレースが行われていた。ビックリ(20日)

日曜日のレースに備え、昼から富士スピードウェイへ。今回からタイヤサイズを変更します。とりあえず加速を重視してノーマルより小径の225/40R18をつかっていたのだが、富士スピードウェイは高速コース。そこで同じBSポテンザ・・・

このページの先頭へ