三本大先輩とBS11(6日)
お花見の予定をしてたけれど急遽仕事入りキャンセルになったJスポーツのWRCチームとサカナ釣り。マリーナを出て荒川河口に出たら、遠くにデガい客船が。なんだろ、と近づいてきたら、さらにデガい! ちょうど東京港西航路を横断する・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(171 / 409ページ)
お花見の予定をしてたけれど急遽仕事入りキャンセルになったJスポーツのWRCチームとサカナ釣り。マリーナを出て荒川河口に出たら、遠くにデガい客船が。なんだろ、と近づいてきたら、さらにデガい! ちょうど東京港西航路を横断する・・・
今日も午前中原稿書き。半ドンとし、昼から夢の島マリーナで行われているフラ&タヒチアンのイベントに行く。連休は渋滞しない都内の道が最高でございますね。ウチから新木場まで驚くほど流れよく、ドアtoドアで50分程度ですから。マ・・・
チャイルドシートを必要とする小さいニンゲンが3人になった。こうなるとみんなで移動する際、どうやって乗せるかが大きな課題になってくる。国産3列シートミニバンの場合、ISOフィックス固定器具の無い助手席と、追突時のクラッシャ・・・
マツダ・ロードスターのアメリカのスターティングプライスが発表された。2万4915ドル。現在の円ドルレートだと約300万円になるけれど、アメリカ人の貨幣感覚からすれば1ドル=100円程度。日本の249万円と極めて近いイメー・・・
ホンダのディーラー対応に失望す、と書いたら「ホンダ叩きだ! キーっ!」みたいな人が多くて驚いた。ネット世代の人はジックリ読まないのだろう。読解力無い。加えて早漏。気にくわなかったら、その場でコメント書いちゃう。印刷物時代・・・
朝から台場のスタジオでWRCアルゼンチンの収録。放送1回目は5月1日の22時~23時30分。Jスポーツ3でございます。なかなか楽しめると思う。天気良く風も弱いという絶好の海日和りながら、急いで帰って原稿書きでございます。・・・
クリッカーの小林編集長から「X-Kartって乗ったことありますか? 試乗会やってるので時間あったら寄ってください」。もしかしてマリオカートみたいなヤツか? 面白そうなので乗りに行くことにしました。場所は東京のド真ん中。慶・・・
ホンダジェットを見たら、レイ戦が東京にあることを思い出した。ということで靖国神社でございます。靖国神社、小学生の頃に祖父に連れられ戦没した知人のお詣りするため行った記憶がある程度。駐車場に止め、鳥居をくぐったら、普通の神・・・
北森君がグリーンカップのレポートをクリッカーに書いている。参加型モータースポーツとしては楽しいと思う。エントリー費3万9千円を5人で割れば7800円。これでサーキット走れちゃうのだった。86かBRZを持っているなら、近所・・・
今日も5時に起きて試乗&撮影。多くのメディアがやっているように、オーリス120Tとゴルフ1,2リッターの比較であります。エンジンは対照的だった。VWの1,2リッターって、言われなければターボ付いてるのが解らないほど。トヨ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.